トップ > 各地の裁判所 > 高松地方裁判所/高松家庭裁判所/香川県内の簡易裁判所 > 裁判手続を利用する方へ > 高松家庭裁判所の手続案内 > 家事調停の申立てに使う書式
※調停の申立てに必要な費用や書類、調停の進め方等をお知らせしていますので、調停の申立てをされる方は、まず「説明」をお読みください。
1 夫婦関係に関する調停の申立て
離婚
婚姻費用分担
年金分割
2 子どもに関する調停の申立て
養育費
面会交流
親権者変更
3 相続に関する調停の申立て
遺産分割
- 説明(PDF)
- 申立書(PDF)
- 当事者目録(PDF)
- 土地遺産目録(PDF)
- 建物遺産目録(PDF)
- 現金,預貯金,株式等遺産目録(PDF)
- 申立書等記載例(PDF)
- 事情説明書(エクセル)
- 進行連絡メモ(エクセル)
- 送達場所の届出書(エクセル)
- 双方代理承諾書(PDF)
4 無戸籍の方に関する手続(詳細はこちら)
5 その他の調停の申立(親族間の紛争や離婚後の紛争等)
※汎用の申立書です。
6 非開示の希望に関する申出書
※全ての調停事件に共通の書式です。