広報活動

催し(予定)

令和7年6月5日(木)14時00分~16時30分
憲法週間記念広報行事
「密着!裁判所ガイドツアー2025」
【申込期間:令和7年5月9日(金)~5月29日(木)】

 和歌山地方・家庭裁判所では、5月1日から7日までの憲法週間を記念し、「密着!裁判所ガイドツアー2025」を令和7年6月5日に実施します。
 この行事は、普段見ることのできない庁舎の中を見学しながら、民事裁判、裁判員制度、家事調停、簡易裁判所の略式命令等について学ぶことができる貴重な機会となっております。
 申込方法等の詳細につきましては、下記PDFファイルをご覧ください。
 皆様の御参加を心よりお待ちしております。
 ※定員(20名)に達し次第、申込受付を終了いたします。

広報行事パンフレット「密着!裁判所ガイドツアー2025(令和7年6月5日開催予定)」(PDF:396KB)
 

広報行事開催報告

「法の日」行事
広報チラシ「先生、「少年審判」「家庭裁判所調査官」ご存知ですか?」
広報資料「少年審判・家庭裁判所調査官のご紹介」
(令和3年10月作成)

広報チラシ「先生、「少年審判」「家庭裁判所調査官」ご存知ですか?」(PDF:579KB)

広報資料「少年審判・家庭裁判所調査官のご紹介」(PDF:958KB)

小学校5・6年生,中学生向け広報パンフレット
「裁判ってどうやって始まって終わっていくの??」
(令和3年9月作成)

広報パンフレット「裁判ってどうやって始まって終わっていくの??」(1,8ページ)(PDF:623KB)

広報パンフレット「裁判ってどうやって始まって終わっていくの??」(2,7ページ)(PDF:843KB)

広報パンフレット「裁判ってどうやって始まって終わっていくの??」(3,6ページ)(PDF:827KB)

広報パンフレット「裁判ってどうやって始まって終わっていくの??」(4,5ページ)(PDF:827KB)

※A3サイズの用紙に印刷し,二つ折りにしていただくと冊子の形になります。

「憲法週間」行事制度広報パンフレット
「相続・後見についてご存知ですか?」(令和3年5月発行)

小学校5・6年生向け広報パンフレット
「裁判所ってどんなとこ??」(令和2年8月作成)

裁判員制度出張説明会のご案内

裁判員裁判の経験のある裁判官が,皆さまの企業や団体,学校等を訪問し,裁判員制度についての解説を行い,疑問にわかりやすくお答えします。
詳しくは,下記の「裁判員制度出張説明会ご案内」をご覧ください。

広報用DVD貸出のご案内

裁判所の仕組みや裁判員制度の説明等の広報用DVDを貸し出しています。
詳しくは,下記のページをご覧ください。