トップ > 各地の裁判所 > 和歌山地方裁判所/和歌山家庭裁判所/和歌山県内の簡易裁判所 > 和歌山地方・家庭裁判所について > 和歌山地方裁判所・和歌山家庭裁判所長
和歌山地方裁判所・和歌山家庭裁判所長
谷口 園恵(たにぐち そのえ)
略歴
平成元年に裁判官となり,東京,神戸,京都などの裁判所で主に民事訴訟を担当してきましたほか,法務省民事局に出向して,民法改正等の立案作業に携わったり,最高裁判所調査官として,上告審における民事判例の調査に携わったりしてきました。
近年の略歴は,次のとおりです。
平成26年3月 東京地方裁判所部総括判事
平成31年4月 東京高等裁判所判事
令和3年1月 横浜地方・家庭裁判所川崎支部長
令和3年10月 和歌山地方・家庭裁判所長
ご挨拶
和歌山での勤務は初めてですが,京都に住んでいたときなどに,白浜,那智勝浦,高野山などを訪れて,雄大な自然と美味しい食べ物に魅了され,もっとゆっくり滞在して熊野古道を歩いたりしてみたいと思っていましたので,今回,和歌山の地で暮らす機会を与えられ,嬉しく思っています。住民となって早々に出会った方々は,みな気さくで温かく,この土地で暮らし,働くことが一層楽しみとなりました。
昨年来の感染症拡大や,IT(情報技術)の急速な普及・進化など,昨今の社会経済情勢の変化にはめまぐるしいものがありますが,その中にあって,裁判所が広く期待と信頼を寄せられる存在であり続けることができるよう,たゆまぬ努力を重ねてまいりたいと思います。
どうぞよろしくお願い申し上げます。