ハマのコート(刑事裁判傍聴会)(団体様向け)

横浜地方裁判所では,中学生以上の方を対象として,法廷見学及び刑事裁判の傍聴を実施しています。

【対象】

神奈川県内の学校,企業,団体(なるべく15名以上40名以下の人数でお申し込みください。)

【時間】

  • 午前の部:午前9時30分から午前11時ころまで
  • 午後の部:午後1時00分から午後2時30分ころまで

【集合場所】

横浜地方裁判所1階101号法廷前ロビー

※入庁していただく際に所持品検査を実施しているため、

  • 時間に余裕をもってお越しください。
  • 必要のないハサミやカッター類はできるだけ持参しないようお願いいたします(ロッカーに預けていただく必要があります。)。

【実施内容】

  1. 法廷施設の見学
  2. 刑事裁判の説明
  3. 刑事裁判の傍聴

※1. 2. について,職員が御案内します。
 3. について,職員の付添いはありません。団体様において適宜傍聴していただくこととなります。

※当日の開廷状況によっては,刑事裁判の傍聴ができないこともあります。その場合は,法廷施設の見学及び職員による説明のみとなりますので,御了承ください。

【申込み方法】

  • ステップ1 横浜地方裁判所への電話連絡
    横浜地方裁判所事務局総務課広報係に,見学希望日の予約状況を電話でお問い合わせください(その際,希望する見学日時,団体名,人数,連絡先電話番号,代表者氏名等をお伝えください。)。
  • ステップ2 申込書の提出
    見学希望日の2か月前までに,本ページ下部にある申込書を郵送又はFAX又はメールでお送りください。なお,申込みについては先着順とさせていただきます。
    ※FAX等をお持ちでない方は,電話で横浜地方裁判所事務局総務課広報係にお問い合わせください。
  • ステップ3 横浜地方裁判所からの電話連絡
    申込書受領後,横浜地方裁判所事務局総務課広報係より,申込みが完了した旨,電話で御連絡差し上げます。

※裁判所の構内には,見学者用の駐車スペースはありませんので,公共交通機関を御利用ください。また,バス等の大型車両の構内への乗り入れもできません。

【申込み先及び問い合わせ先】

横浜市中区日本大通9番地
横浜地方裁判所事務局総務課広報係
電話:045-664-8781(受付時間:平日の午前9時から午後5時まで)
FAX:045-663-7344
メールアドレス:dc.yokohama.koho★courts.go.jp
※ 迷惑メール防止のため、「@」を「★」と表示しています。 メールをお送りになる際には、「★」を「@」(半角)に直してください。

※まずは予約状況を電話でお問合せください。

※お申し込みの際にいただいた情報は,本イベントの開催に関する事務以外で利用することはありません。

  1. 見学・傍聴案内
    1. いろいろな見学
      1. ハマのコート(刑事裁判傍聴会)(個人様向け)
      2. ハマのコート(刑事裁判傍聴会)(団体様向け)
      3. 横浜地方裁判所の裁判所見学・模擬裁判体験
      4. 夏休み学生向けハマのコート(個人向け)
      5. 【横浜地裁本庁】WEB探検ツアー
    2. 夏休みの宿題のために裁判傍聴をされる中学・高校生の方へ,お知らせ(中高校生の方用)
    3. 【横浜家裁】令和6年度夏季期間イベント「みたい!しりたい!横浜家裁」
    4. 【横浜地裁】令和6年度憲法週間行事~体験してみよう!裁判員裁判~の開催結果について
    5. 【横浜地裁】令和6年度夏休み小学生向けイベント「裁判官体験!」
    6. 【横浜家裁】令和6年度法の日週間行事「横浜家庭裁判所パネル展~知ってほしい!横浜家裁のこと~」
    7. 【横浜地裁】令和6年度法の日週間行事「事実認定体験」の開催結果について
    8. 【横浜家裁】令和7年度出前講義~家庭裁判所の役割と家庭裁判所で働く人々~
    9. 【横浜家裁】令和7年度夏季期間イベント「夏休み!探検!横浜家庭裁判所」
    10. 【横浜家裁】令和7年度憲法週間行事の広報紙「教えて!かーくん!~遺言書は開けないで!~」
    11. 【横浜地裁】令和7年度憲法週間行事及び裁判員等候補者意見交換会開催のお知らせ
    12. 【横浜地裁】令和7年度夏休み小学生向けイベント「裁判官体験!」