サイト内検索

サイト内検索結果

の検索結果 : 61312件(18351-18360を表示)

表示順
一致順
更新日順

koukokujyou_rei_kyakka.pdf

更新日 : 令和3年4月21日

受付印 抗告状家事審判申立書 事件名( ) (この欄に申立手数料とて1件について800円分の収入印紙を貼ってください。) (貼った印紙に押印ないでください。)(注意)登記手数料とての収入印紙を納付する場合は,登記手数料とての収入印紙は貼らずにそのまま提出てください。収 入印紙 円予納郵便切手 円予納収入印紙 円 ...

048_R3kouken16-3.pdf

更新日 : 令和3年4月1日

- 1 - 記入例(基本事件 被補助人 ) 補 助 事 務 報 告 書 令和 ○○ 年 ○○ 月 ○○ 日住 所 大津市●町●丁目●番●号補助人 大 津 京 子 印電話番号 077-●●●-●●●● ご本人の生活状況について 1 前回報告以降,ご本人の住所に変化はありまたか。□ 変化はない。 □レ 以下のとおり変化があった。【住...

R0304_13sinzokunoikensyokisairei.pdf

更新日 : 令和3年3月23日

【令和3年4月版】 親族の意見書 1 私は,本人( 氏名: )の( 続柄: )です。 2 本人について後見(保佐・補助)を開始することに関する私の意見は以下のとおりです。☐ 賛成である。☐ 家庭裁判所の判断に委ねる。☐ 反対である。【反対の理由】☐ 後見(保佐・補助)を開始するほど判断能力は低下ていない。 ☐ 理由は次のとおりである。※ 書ききれない場合に...

2_02_honnninjouhousheet_setsumei.pdf

更新日 : 令和3年3月19日

3 3 本人情報シート(成年後見制度用)の準備にあたって《お願い》この「本人情報シート(成年後見制度用)」(以下,単に「シート」といいます)は,職務上の立場から本人を日頃より支援ている福祉関係者の方に,本人の生活状況等に関する情報を記載ていただくための書面です。本人の判断能力等に関て医師が診断書を作成する際の補助資料とて活用するとともに,家庭裁判所における審理のために提出いただく...

4_12_honnninjouhousheet_setsumei.pdf

更新日 : 令和3年3月19日

本人情報シート(成年後見制度用)の準備にあたって《お願い》この「本人情報シート(成年後見制度用)」(以下,単に「シート」といいます)は,職務上の立場から本人を日頃より支援ている福祉関係者の方に,本人の生活状況等に関する情報を記載ていただくための書面です。本人の判断能力等に関て医師が診断書を作成する際の補助資料とて活用するとともに,家庭裁判所における審理のために提出いただく書類にな...

1-02shiryounocopynotorikata.pdf

更新日 : 令和3年3月18日

家庭裁判所に提出する資料のコピーの取り方(後見等申立用) 一般的な注意 1 紙の大きさは,A4判(この紙の大きさ)にてください(原稿が大きく,A4判では収まりきらない場合は,A3判でも構いません。)。 2 コピーは,必ず片面だけに,裏面は使用ないでください。 3 原稿が小さくても,コピーた紙を切らないでください。また,拡大や縮小はなくても結構です。 4 コ...

1-02kateisaibansyoniteisyutusurusiryounokopi-notorikata-koukentouyou.pdf

更新日 : 令和3年3月15日

家庭裁判所に提出する資料のコピーの取り方(後見等申立用) 一般的な注意 1 紙の大きさは,A4判(この紙の大きさ)にてください(原稿が大きく,A4判では収まりきらない場合は,A3判でも構いません。)。 2 コピーは,必ず片面だけに,裏面は使用ないでください。 3 原稿が小さくても,コピーた紙を切らないでください。また,拡大や縮小はなくても結構です。 4 コ...

2021-16-4.pdf

更新日 : 令和3年3月12日

受付印 成年被後見人の死亡後の死体の火葬又は埋葬に関する契約の締結その他相続財産の保存に必要な行為についての許可 申立書 この欄に収入印紙800円分を貼る。(貼った印紙に押印ないでください。) 収入印紙 円 予納郵便切手 円 準口頭基本事件番号 令和 ○○年(家 )第 ×××× 号△△家庭裁判所 御中 ...

sinseisyo_youshiki.xls

更新日 : 令和3年3月10日

(別紙様式第1) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 1 2 裁判所 3 4 歳入歳出外現金出納官吏 殿 5 6 7 電子納付利用者登録申請書 8 9 10  保管金の提出に際,電子納付を利用するため,以下のと...

Z02-7-1_20210401_.docx

更新日 : 令和3年3月10日

財産開示手続申立書釧路地方裁判所民事部 御中  令和  年  月  日申立人                       印               電 話   -     -               FAX    -    -                      (担当    )          当事者   別紙目録記載のとおり          担保権   別紙目録記載のとお...