職員の産前・産後休暇に伴う業務代替職員の募集について(会津若松)

1.募集官職及び人数

業務代替職員1人

2.任用期間

令和7年5月28日(水)から同年9月2日(火)まで

(注意)
上記期間について、任用期間は短縮または延長される場合があります。
なお、別途実施する選考を経て、裁判所事務官(任期付採用職員又は臨時的任用職員)として引き続き採用される場合があります。

3.勤務裁判所

福島家庭裁判所会津若松支部
〒965-8540
福島県会津若松市追手町6-6

4.職務内容

裁判事務補助等
・パソコンを使用しての書類等の作成(ワード・エクセルを使用します。)
・各種書類の受付、処理
・電話応対

5.就業時間等

(1)就業時間:午前8時30分~午後5時00分(休憩時間45分)
(2)休日:土曜日、日曜日及び祝休日

6.給与等

(1)給与日額:8,680円~10,152円
(採用時までの経歴に応じて金額が決定されます。)
(2)通勤手当相当額:支給条件を満たす場合に限り、規定により算出された額が支給されます。

7.受験資格

次の要件をすべて満たす者に限ります。
(1)日本国籍を有する者
(2)高等学校卒業以上の学歴を有する者
(3)国家公務員法第38条が定める以下の事項に該当しない者
ア 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又は執行を受けることがなくなるまでの者
イ 懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
ウ 日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者

8.選考実施日

5月1日(金)※福島家庭裁判所会津若松支部で実施します。

9.選考方法

(1)筆記試験(作文試験(試験時間1時間程度)。ただし、経歴によって、筆記試験を免除することがあります。)
(2)口述試験(個別面接)

10.申込手続等

1.申込期限4月18日(金)まで(※応募者多数につき、募集を締め切りました。)
ただし、申込期限前であっても、申込者が5人程度に達した時点で受付を終了します(申込みを希望される方は、事前に、申込先宛に電話にて御連絡ください。)。
2.申込方法履歴書1通(市販の履歴書の用紙に、最近3か月以内に撮影した上半身、脱帽、正面向きの写真を貼付したもの)を、「3」の申込先に持参または簡易書留郵便で提出してください(持参する場合は、平日の午前9時~午後4時30分の間に提出してください。)。
なお、郵送する際は、封筒の表に「代替職員選考申込み」と朱書きし、封筒の裏面に住所及び氏名を明記してください(申込最終日必着)。
3.申込先〒960-8512
福島市花園町5-38
福島家庭裁判所事務局総務課人事第一係
(電話)024-534-2196(係直通、担当者:丹野)
4.受験票の交付受験票は、「1」の申込期限後に、郵便により送付します。
申込期限から7日経過しても受験票が届かない場合は、「3」の申込先にお問い合わせください。

11.最終合格通知

受験者に対し、5月15日(木)までに合否を通知します。

  1. 福島地方裁判所・福島家庭裁判所について
    1. 福島地方裁判所・福島家庭裁判所の紹介
    2. 福島地方裁判所長
    3. 福島家庭裁判所長
    4. 管内の裁判所の所在地
      1. 福島地方裁判所・福島家庭裁判所・福島簡易裁判所
      2. 福島地方裁判所相馬支部・福島家庭裁判所相馬支部・相馬簡易裁判所
      3. 福島地方裁判所郡山支部,福島家庭裁判所郡山支部・郡山簡易裁判所
      4. 福島地方裁判所白河支部・福島家庭裁判所白河支部・白河簡易裁判所
      5. 福島家庭裁判所棚倉出張所・棚倉簡易裁判所
      6. 福島地方裁判所会津若松支部・福島家庭裁判所会津若松支部・会津若松簡易裁判所
      7. 福島家庭裁判所田島出張所・田島簡易裁判所
      8. 福島地方裁判所いわき支部・福島家庭裁判所いわき支部・いわき簡易裁判所
      9. 福島富岡簡易裁判所
    5. 委員会
      1. 福島地方裁判所委員会委員
      2. 福島家庭裁判所委員会委員
    6. 広報活動
      1. 出前裁判教室の案内
      2. 広報DVD、ビデオテープ貸出のご案内
      3. バーチャル裁判所見学ツアーin福島
    7. お知らせ
      1. 喫煙室の廃止及び敷地内全面禁煙のお知らせ
      2. 裁判所における障害者配慮について
      3. 令和6年1月30日より前に終局した事件の事件記録等の特別保存について
      4. 富岡町内における簡易裁判所の手続案内について
      5. 通訳人候補者募集のご案内
      6. 福島家庭裁判所事務補助員募集のお知らせ(障害者)
      7. 職員の産前・産後休暇に伴う業務代替職員の募集について(会津若松)
      8. 「裁判所職員業務体験セミナー」開催結果について
    8. 司法行政文書の管理
      1. ファイル管理簿
      2. 標準文書保存期間基準(保存期間表)
    9. 福島地家裁管内のバリアフリー情報
    10. 事件記録、事件書類及び少年調査記録の特別保存の要望について
      1. 事件記録及び事件書類の特別保存の要望について(地裁)
      2. 事件記録、事件書類及び少年調査記録の特別保存の要望について(家裁)