神戸裁判デーについて

 神戸地方裁判所では,毎年2月に,「神戸裁判デー」として,広く一般の方々に,裁判所をより身近なものとして知っていただくための催しを行う日を設けています。
 公開の法廷で行われる裁判は,原則として,どなたでも傍聴することができます。でも,裁判所は入りづらいところだと思われていませんか。
 そこで,「神戸裁判デー」においては,裁判手続等の説明会,法廷傍聴,ビデオ上映など,ユニークな行事を企画して,裁判官などの裁判所職員がみなさまをご案内させていただきます。

過去の実施状況

過去3年分
開催日タイトル対象内容
令和5年2月22日民事裁判って何?
~交通事故による損害賠償請求事件を題材に~
※開催報告(PDF:252KB)
一般・民事裁判手続の概要説明
・模擬手続体験
・裁判官への質問コーナー
・法廷見学
令和2年2月25日御存知ですか?労働審判一般・労働審判手続の概要説明
・裁判官との模擬評議(労働審判員体験)
・質疑応答
・法廷見学及び記念撮影
平成31年2月26日あなたも裁判員!!一般・裁判員制度説明
・模擬裁判員裁判(模擬公判,模擬評議)
・裁判官への質問コーナー
・裁判員裁判用法廷の見学
平成30年2月23日国民に身近な簡易裁判所一般・簡易裁判所の特徴,諸手続の説明
・民事調停制度の説明及び模擬調停
・裁判官等への質問コーナー
・法廷見学
  1. 神戸地方裁判所について
    1. 神戸地方裁判所の紹介
    2. 神戸地方裁判所長
    3. 管内の裁判所の所在地
      1. 神戸地方裁判所
      2. 神戸簡易裁判所
      3. 神戸地方裁判所 伊丹支部伊丹簡易裁判所
      4. 神戸地方裁判所 尼崎支部尼崎簡易裁判所
      5. 神戸地方裁判所 明石支部明石簡易裁判所
      6. 神戸地方裁判所 柏原支部柏原簡易裁判所
      7. 神戸地方裁判所 姫路支部姫路簡易裁判所
      8. 神戸地方裁判所 社支部社簡易裁判所
      9. 神戸地方裁判所 龍野支部龍野簡易裁判所
      10. 神戸地方裁判所 豊岡支部豊岡簡易裁判所
      11. 神戸地方裁判所 洲本支部洲本簡易裁判所
      12. 西宮簡易裁判所
      13. 篠山簡易裁判所
      14. 加古川簡易裁判所
      15. 浜坂簡易裁判所
      16. ダイヤルイン番号一覧
      17. ダイヤルイン番号一覧(神戸地方裁判所姫路支部及び姫路簡易裁判所)
    4. 委員会
      1. 神戸地方裁判所委員会
    5. 広報活動
      1. 裁判員制度広報用映画等の貸出のご案内
      2. 神戸裁判デー
      3. 【申込受付中・神戸地裁】令和5年度憲法週間行事「御存知ですか?労働審判
      4. 憲法週間記念行事
      5. 夏休み子供法廷
      6. 法の日週間記念行事
      7. 裁判員セミナーの御案内
      8. 業務体験セミナーの御案内
    6. お知らせ
      1. 神戸地方・簡易裁判所庁舎本館における入庁者に対する所持品検査について
      2. 神戸地方・簡易裁判所庁舎本館の一部の玄関の閉鎖等について
      3. 敷地内全面禁煙のお知らせ
      4. 【神戸地裁】「かーくん,神戸の裁判所を訪問」の掲載について(広報)
      5. エレベーターに関する感染症拡大防止対策について
    7. 司法行政文書の管理
      1. ファイル管理簿
      2. 標準文書保存期間基準(保存期間表)
    8. 神戸地裁管内のバリアフリー情報
    9. 記録及び事件書類の特別保存の要望