【神戸地裁】令和6年度「法の日」週間行事について(広報行事)

トップ > 各地の裁判所 > 神戸地方裁判所/神戸家庭裁判所/兵庫県内の簡易裁判所 > 神戸地方裁判所について > 広報活動 > 【神戸地裁】令和6年度「法の日」週間行事について(広報行事)

令和6年度「法の日」週間行事の御案内

10月1日からの1週間は「法の日」週間とされ、国民の皆様に法の役割や重要性について考えていただくきっかけになるように、全国で各種の行事を実施しています。
神戸地方裁判所では、神戸地方検察庁及び兵庫県弁護士会との共催により、「法の日」週間行事を開催します。
今年度は、裁判員制度や法に対する理解を深めてもらうため、「リーガルハイスクール」と題し、模擬裁判員裁判及び模擬評議を実施します。
皆様の御参加をお待ちしています!

日時
  令和6年11月10日(日)
  午前9時30分から午後4時まで
集合場所
  兵庫県弁護士会
対象者
  兵庫県内在住もしくは県内の高校に通う高校生
募集人数
  30人(先着順)
実施内容
  ① 模擬裁判員裁判及び模擬評議
  ② 裁判官、検察官、弁護士への質疑応答
 
【問い合わせ先】
 兵庫県弁護士会 法教育委員会
 078-341-7061
 
当日は報道機関による取材が行われる可能性がありますので、御了承ください。
 

  1. 神戸地方裁判所について
    1. 神戸地方裁判所の紹介
    2. 神戸地方裁判所長
    3. 管内の裁判所の所在地
      1. 神戸地方裁判所
      2. 神戸簡易裁判所
      3. 神戸地方裁判所 伊丹支部伊丹簡易裁判所
      4. 神戸地方裁判所 尼崎支部尼崎簡易裁判所
      5. 神戸地方裁判所 明石支部明石簡易裁判所
      6. 神戸地方裁判所 柏原支部柏原簡易裁判所
      7. 神戸地方裁判所 姫路支部姫路簡易裁判所
      8. 神戸地方裁判所 社支部社簡易裁判所
      9. 神戸地方裁判所 龍野支部龍野簡易裁判所
      10. 神戸地方裁判所 豊岡支部豊岡簡易裁判所
      11. 神戸地方裁判所 洲本支部洲本簡易裁判所
      12. 西宮簡易裁判所
      13. 篠山簡易裁判所
      14. 加古川簡易裁判所
      15. 浜坂簡易裁判所
      16. ダイヤルイン番号一覧
      17. ダイヤルイン番号一覧(神戸地方裁判所姫路支部及び姫路簡易裁判所)
      18. ダイヤルイン番号一覧(神戸地方裁判所尼崎支部及び尼崎簡易裁判所)
    4. 委員会
      1. 神戸地方裁判所委員会
    5. 広報活動
      1. 裁判員制度広報用映画等の貸出のご案内
      2. 神戸裁判デー
      3. 【受付終了・神戸地裁】「夏休み子供法廷in神戸」の開催について(広報行事)
      4. 【受付終了・神戸地裁】令和6年度憲法週間行事「体験してみよう!民事裁判」の開催について
      5. 憲法週間記念行事
      6. 夏休み子供法廷
      7. 法の日週間記念行事
      8. 裁判員セミナーの御案内
      9. 【受付終了・神戸地裁】令和6年度神戸裁判デー「あなたに身近な簡易裁判所」の開催について(広報行事)
      10. 【神戸地裁】令和6年度「法の日」週間行事について(広報行事)
    6. お知らせ
      1. 神戸地方・簡易裁判所庁舎本館における入庁者に対する所持品検査について
      2. 神戸地方・簡易裁判所庁舎本館の一部の玄関の閉鎖等について
      3. 敷地内全面禁煙のお知らせ
      4. 【神戸地裁】「かーくん,神戸の裁判所を訪問」の掲載について(広報)
      5. 【受付終了・神戸地裁】裁判員等経験者にきいてみよう!(広報行事)
      6. 令和6年1月30日より前に終局した事件の事件記録等の特別保存について
      7. 【申込受付中・神戸地裁】令和7年度憲法週間行事「ウェブ弁論って何?」の開催について
    7. 司法行政文書の管理
      1. ファイル管理簿
      2. 標準文書保存期間基準(保存期間表)
    8. 神戸地裁管内のバリアフリー情報
    9. 事件記録及び事件書類の特別保存の要望について