【受付終了・神戸地裁】裁判員等経験者にきいてみよう!(広報行事)

トップ > 各地の裁判所 > 神戸地方裁判所/神戸家庭裁判所/兵庫県内の簡易裁判所 > 神戸地方裁判所について > お知らせ > 【受付終了・神戸地裁】裁判員等経験者にきいてみよう!(広報行事)

「裁判員等経験者にきいてみよう!」の御案内

 ※募集を終了しました。
  たくさんのご応募ありがとうございました。 
 
 裁判員等経験者に感想や意見を語っていただく場を設けることによって、裁判員等経験者の意見等を国民に伝え、国民の関心や参加意欲を高め、不安を解消することを目的とし、裁判員等経験者との意見交換会を実施します。
 今年度は、高校生、大学生及び専門学生を対象に、意見交換会の傍聴人を募集します。裁判員等経験者が参加した際の感想等をお話しするほか、法曹三者(裁判官、検察官、弁護士)とともに傍聴人からの質問にもお答えします。
 裁判員等を経験された方の生の声を聴くことができる貴重な機会です。裁判員に関する素朴な疑問や気になっていることを実際に経験した方々に直接質問してみませんか。
 皆様の御参加をお待ちしております!

実施内容

① DVD視聴(「裁判員候補者名簿に登録されたみなさまへ」)
② 裁判員等経験者のパネルディスカッション
③ 裁判員等経験者及び法曹三者との質疑応答 
④ 法廷見学

日付

令和6年8月28日(水)
午後2時40分から午後5時頃まで(午後2時10分受付開始)

集合場所

神戸地方裁判所第202号法廷(本館2階)

対象者

高校生、大学生及び専門学生

募集人数

20人(先着順)

参加申込方法

1 期間

8月14日(水)までの間に、メールによりお申し込みください。

2 記載事項

本文に次の項目を記入して送信ください。①氏名、②連絡先電話番号、③学校名(任意)④質問してみたいこと(任意)

3 その他

募集人数に達し次第、受付を終了します。また必要事項の記入がない場合、
御参加いただけない場合がありますので、あらかじめ御了承ください。

申込先

神戸地方裁判所事務局総務課広報係
宛て先「 dc.koube.koho★courts.go.jp 

キャンセル

参加をキャンセルする場合は、8月27日(火)午後5時までにメール又は電話で神戸地方裁判所事務局総務課広報係(078-367-1020)に御連絡ください。

※迷惑メール防止のため、「@」を「★」と表示しています。
 メールをお送りになる際には、「★」を「@」(半角)に直してください。
※なお、当日は報道機関による取材が行われる可能性がありますので、御了承ください。
※お申込みの際にお聞きした情報は、本行事の御連絡のみに使用し、それ以外の目的には使用しません。

  1. 神戸地方裁判所について
    1. 神戸地方裁判所の紹介
    2. 神戸地方裁判所長
    3. 管内の裁判所の所在地
      1. 神戸地方裁判所
      2. 神戸簡易裁判所
      3. 神戸地方裁判所 伊丹支部伊丹簡易裁判所
      4. 神戸地方裁判所 尼崎支部尼崎簡易裁判所
      5. 神戸地方裁判所 明石支部明石簡易裁判所
      6. 神戸地方裁判所 柏原支部柏原簡易裁判所
      7. 神戸地方裁判所 姫路支部姫路簡易裁判所
      8. 神戸地方裁判所 社支部社簡易裁判所
      9. 神戸地方裁判所 龍野支部龍野簡易裁判所
      10. 神戸地方裁判所 豊岡支部豊岡簡易裁判所
      11. 神戸地方裁判所 洲本支部洲本簡易裁判所
      12. 西宮簡易裁判所
      13. 篠山簡易裁判所
      14. 加古川簡易裁判所
      15. 浜坂簡易裁判所
      16. ダイヤルイン番号一覧
      17. ダイヤルイン番号一覧(神戸地方裁判所姫路支部及び姫路簡易裁判所)
      18. ダイヤルイン番号一覧(神戸地方裁判所尼崎支部及び尼崎簡易裁判所)
    4. 委員会
      1. 神戸地方裁判所委員会
    5. 広報活動
      1. 裁判員制度広報用映画等の貸出のご案内
      2. 神戸裁判デー
      3. 【受付終了・神戸地裁】「夏休み子供法廷in神戸」の開催について(広報行事)
      4. 【受付終了・神戸地裁】令和6年度憲法週間行事「体験してみよう!民事裁判」の開催について
      5. 憲法週間記念行事
      6. 夏休み子供法廷
      7. 法の日週間記念行事
      8. 裁判員セミナーの御案内
      9. 【受付終了・神戸地裁】令和6年度神戸裁判デー「あなたに身近な簡易裁判所」の開催について(広報行事)
      10. 【神戸地裁】令和6年度「法の日」週間行事について(広報行事)
    6. お知らせ
      1. 神戸地方・簡易裁判所庁舎本館における入庁者に対する所持品検査について
      2. 神戸地方・簡易裁判所庁舎本館の一部の玄関の閉鎖等について
      3. 敷地内全面禁煙のお知らせ
      4. 【神戸地裁】「かーくん,神戸の裁判所を訪問」の掲載について(広報)
      5. 【受付終了・神戸地裁】裁判員等経験者にきいてみよう!(広報行事)
      6. 令和6年1月30日より前に終局した事件の事件記録等の特別保存について
      7. 【申込受付中・神戸地裁】令和7年度憲法週間行事「ウェブ弁論って何?」の開催について
    7. 司法行政文書の管理
      1. ファイル管理簿
      2. 標準文書保存期間基準(保存期間表)
    8. 神戸地裁管内のバリアフリー情報
    9. 事件記録及び事件書類の特別保存の要望について