トップ > 各地の裁判所 > 山形地方裁判所/山形家庭裁判所/山形県内の簡易裁判所 > 裁判手続きを利用する方へ > 申立て等で使う書式例
※全国共通の書式(簡易裁判所の民事訴訟・民事調停の申立書等,家事審判・家事調停の申立書)については,裁判所サイトの「申立て等で使う書式例」に掲載されています。
家庭裁判所で使う書式
申立てについて
山形家庭裁判所で使用する成年後見等申立書式
家庭裁判所の家事調停
山形家裁本庁で戸籍謄本等を提出される方への御案内
山形家裁本庁において,家事事件に必要な戸籍謄本等(戸籍謄本,全部事項証明書,除籍謄本,改製原戸籍謄本,戸籍附票,住民票の写し,法定相続情報一覧や不動産登記事項証明書)については,原本又は写し(コピー)のいずれを提出していただいても差し支えありません(ただし,人事訴訟事件では原本の提出が必要です。)。詳細は案内文(PDF:404KB)をご覧ください。従前は,戸籍謄本等の原本と写しを裁判所に御提出いただければ,後に原本を返還していましたが,令和7年1月1日以降に原本を手元に置いておきたい場合には,正確な写しを提出するようお願いします。