トップ > 各地の裁判所 > 横浜地方裁判所/横浜家庭裁判所/神奈川県内の簡易裁判所 > 見学・傍聴案内 > いろいろな見学 > 【横浜地裁本庁】WEB探検ツアー > 法廷見学編 > 1 裁判官席
法廷内で一段高くなっている場所(法壇)には裁判官が座ります。合議事件(裁判官が3名で審理する事件)のときには,法壇の中央の席には裁判長が座ります。そして裁判長から見て右側に右陪席裁判官,左側に左陪席裁判官が座ります。
また,刑事裁判の裁判員裁判のときには,右陪席裁判官,左陪席裁判官のさらに外側にそれぞれ3名ずつ裁判員が座ります。
法壇の中央の裁判官席からの視点を見てみましょう。
裁判官席からは,座っていても傍聴席の最後列までしっかり見渡せるようになっています。
裁判員裁判用の法廷の法壇はアーチ状になっており,最も端の席の裁判員からも証言台に座る発言者の声が聴き取りやすいように造られています。
法壇の最も端の席の裁判員席からの視点はこのようになっています。