トップ > 各地の裁判所 > 秋田地方裁判所/秋田家庭裁判所/秋田県内の簡易裁判所 > 裁判手続きを利用する方へ > 手続案内 > 簡易裁判所
各種申立ての際には,申立手数料(収入印紙)のほか,郵便切手が必要となります。相手方が1名の場合の郵便切手の内訳は次のとおりです。
申立書提出にあたっては,内容によっては増減がありますので,改めて申立先の裁判所に問い合わせください。
番号 | 事件名 | 必要な郵便切手 |
---|---|---|
1 | 通常訴訟事件, 少額訴訟事件 | 500円7枚,100円7枚,84円6枚,10円23枚,5円10枚,1円16枚 |
2 | 特定調停事件 | 84円3枚,10円1枚 |
3 | 民事調停事件 | 84円3枚,50円2枚,20円5枚,10円3枚,2円5枚 |
4 | 支払督促事件 | 1,000円1枚,84円2枚,10円1枚,5円1枚,はがき1枚 |