トップ > 各地の裁判所 > 千葉地方裁判所/千葉家庭裁判所/千葉県内の簡易裁判所 > 千葉地方裁判所について > 広報活動 > 裁判員経験者との意見交換会開催のお知らせ
千葉地方裁判所では、「参加しやすい裁判員裁判」をテーマとして、裁判員経験者との意見交換会を開催することといたしました。
この意見交換会を傍聴される方は実際の法廷で裁判員経験者の生の声を聴いたり、実際に質問をしていただくことができるため、とても有意義な経験になると考えております。
また、意見交換会の前に裁判官が裁判員制度について説明を行ったり、意見交換会の後には裁判員法廷の見学や裁判官への質疑応答を実施しますので、是非御参加ください。
意見交換会の傍聴について
日 時:令和7年10月7日(火) 午前10時~午後0時
場 所:千葉地方裁判所 新館8階 804法廷
内 容:➀裁判官による裁判員制度の説明
➁裁判員経験者と法曹三者(裁判官、検察官、弁護人)の意見交換会の傍聴
➂裁判員経験者、法曹三者への質疑応答
➃裁判員法廷の見学
定 員(傍聴者):30名(先着順・事前申込不要)
※本行事では、報道機関による取材が行われることがあります。また、裁判所職員が本行事の様子を写真撮影し、後日、裁判所ウェブサイトに開催結果を掲載します。予めご了承ください。
問い合わせ先
千葉地方裁判所 総務課広報係
TEL:043-333-5238(直通)(平日9:00~17:00)