トップ > 各地の裁判所 > 岡山地方裁判所/岡山家庭裁判所/岡山県内の簡易裁判所 > 岡山地方裁判所・岡山家庭裁判所について > お知らせ > オンライン採用試験説明会
- チラシはこちら(PDF:1.19MB)
- ※ 説明会への参加・不参加が,今後の採用選考に影響を与えるものではありません。
開催日時
令和5年3月22日(水)(1)10:00~11:10 (2)13:10~14:20 (3)15:00~16:10
令和5年3月23日(木)(4)10:00~11:10 (5)13:10~14:20 (6)15:00~16:10
裁判所事務官コース :各回20人合計80人(先着順)
開催は【開催日時】記載の(1),(3),(5),(6)の4回
※現在(6)のみ応募可
家庭裁判所調査官補コース:各回20人合計40人(先着順)
開催は【開催日時】記載の(2),(4)の2回
実施方法
- オンライン会議システム「Zoom」を利用して行う。
主な実施内容
- 裁判所職員の業務説明
- 試験制度説明
- 裁判所書記官又は家庭裁判所調査官による業務紹介
- 事前(申込時のメール)の質問に対する回答
参加資格
令和5年4月1日現在,21歳以上30歳未満の者
申込受付期間
令和5年3月6日(月)から3月16日(木)まで(受信有効)
申込方法
次のアドレスに,指定の件名と本文を記載したメールを送信してお申し込みください。
- アドレス:・裁判所事務官コース : dc.oky.jinji@wm.courts.jp
・家庭裁判所調査官補コース : fc.oky.jinji@wm.courts.jp - 件名 :採用試験説明会申込み(____コース)
下線部に,申込みを希望するコース名(裁判所事務官・家庭裁判所調査官補のいずれか)を記載してください。 - 本文 :1 氏名(ふりがな)
2 年齢
3 電話番号
4 参加希望日時(第1希望から第2希望まで(家庭裁判所調査官補コースについては第2希望まで)【開催
日時】の番号を記載する(例:第1希望:(6),第2希望:(5),第3希望:(6))。)
5 職員に聞きたいこと(任意記載)
を記載する。
※ 応募にあたっては,以下の「個人情報の取扱いについて」をよくお読みください。
※ 第1希望が既に定員に達している場合は,次順位の希望で御案内させていただきます。
※ 定員に達した場合,申込みをお断りする旨,御了承ください。
※ 参加日時が確定いたしましたら,3月17日(金)頃までに,申込時のメールアドレス宛にご参加いただく日時及び参加方法をお知らせいたしますので,上記アドレスのドメイン(wm.courts.jp)を受信できるように設定してください。
個人情報の取扱いについて
裁判所は,参加者の個人情報の管理について万全を期し,法令及び「裁判所が司法行政事務に関して保有する個人情報の取扱要綱」(以下「要綱」という。)に基づく場合を除き,参加者の個人情報を第三者に提供することはありません。
裁判所は,法令及び要綱に基づく場合を除き,参加者の個人情報を説明会の実施以外の目的に使用することはありません。
お問合せ先
- 裁判所事務官コース
岡山地方裁判所事務局総務課人事第一係(TEL:086-222-4126) - 家庭裁判所調査官補コース
岡山家庭裁判所事務局総務課人事第一係(TEL:086-222-4157)
※ いずれも午前9時から午後5時まで(土・日・祝日を除きます。)