トップ > 各地の裁判所 > さいたま地方裁判所/さいたま家庭裁判所/埼玉県内の簡易裁判所 > さいたま地方裁判所・さいたま家庭裁判所について > 広報活動 > 裁判員等経験者と法曹三者との意見交換会
裁判員等経験者と法曹三者との意見交換会
「裁判員等経験者の声を聞いてみませんか」
イベント内容及び申込方法
- 開催日時
- 令和6年3月22日(金)午後1時30分から
- 開催場所
- さいたま地方裁判所(浦和駅、中浦和駅から徒歩15分)
- 対象
- 15~20歳程度の若い世代の方
- 内容
- ・模擬裁判を見ていただきます。
・実演した事件について、裁判官と一緒に議論していただきます。
・裁判官、検察官、弁護士が質問・疑問にお答えします。
- 申込用メールアドレス
- dc.saitama.koho★courts.go.jp
※迷惑メール防止のため、「@」を「★」と表示しています。
メールをお送りになる際は、「★」を「@」(半角)に直してください。
- 申込みの記入事項
- ①氏名(カタカナ)②学年又は年齢
- 申込期限
- 令和6年3月3日(日)午後11時59分【申込期限を延長しました!】
- 定員
- 20名~30名程度 ※応募者多数の場合は抽選を実施します。
- 注意事項
- ※1 参加の当否については、3月1日(金)までに、申し込みされたメールアドレス宛てにメールによりご連絡いたします。「@courts.go.jp」のドメインが受信できる設定にしてください。
※2 送信先のメールアドレスは申込受付専用です。お問い合わせは下欄の電話番号にお願いします。
問合せ先
さいたま地方裁判所 総務課 広報係
電話番号 048-863-8945(平日8:30~17:00)