きまっし!みまっし!裁判所2022(令和4年8月4日開催)

「きまっし!みまっし!裁判所2022」を開催しました。

金沢地方・家庭裁判所は、模擬裁判等を通じて、裁判所や裁判手続について正しく理解してもらい、裁判所をより身近に感じてもらうことを目的として、小学5、6年生及びその保護者を対象とした夏休み広報行事「きまっし!みまっし!裁判所2022」を開催しました。

DVD上映・法廷見学

はじめに、DVDアニメを見て裁判所や裁判の仕組みを学びました。
その後、実際に裁判が行われている法廷や少年審判廷を見学しました。

模擬裁判

裁判官、裁判員、検察官、弁護人になって、模擬裁判員裁判にチャレンジしました。みなさん大きな声で発言し、堂々とした演技でした。本当の裁判さながらの緊張感でした。

模擬裁判全体の様子

検察官側の様子

弁護人の様子

評議体験

「模擬裁判の被告人は有罪か無罪か」について、グループに分かれてみんなで考え、評議結果をグループごとに発表しました。立場によって有罪、無罪が違っていたり、その理由についてもしっかり答えられていました。評議では、様々な意見が出ており、事実を多角的にとらえることができていました。

評議体験の様子(裁判官席)

弁護人側の様子

検察官側の様子

質問タイム

裁判官、検察官、弁護士からいろいろな話を聞きました。一つの刑事裁判にかかわる検察官や弁護人の人数や、裁判官になるのは難しいの?といったここでしか聞けない質問がたくさんでました。直接質問ができることから、積極的に質問をされていました。

終了式

最後に、終了式で参加者のみなさんに裁判所の所長から参加証の授与がされました。

終了式の様子

参加者のみなさんの声

小学生のみなさんからは、実際にやってみることで聞くだけだったり文字を見るだけよりも分かりやすかった、普段知れないことをたくさん教わることができた、裁判に対する関心が深まったといったご意見をいただきました。
保護者のみなさんからは、模擬裁判は適宜解説がはいることで子供にも大人にも分かりやすかった、普段接することのない法曹の方と話せてよかった、親子で参加できて夏休みのいい思い出になったといったご意見をいただきました。
「きまっし!みまっし!裁判所2022」に参加していただいたみなさん、ありがとうございました!

  1. 金沢地方・家庭裁判所について
    1. 金沢地方・家庭裁判所の紹介
    2. 金沢地方・家庭裁判所長
    3. 管内の裁判所の所在地
      1. 金沢地方裁判所金沢簡易裁判所
      2. 金沢地方裁判所 小松支部金沢家庭裁判所 小松支部小松簡易裁判所
      3. 金沢地方裁判所 七尾支部金沢家庭裁判所 七尾支部七尾簡易裁判所
      4. 金沢地方裁判所 輪島支部金沢家庭裁判所 輪島支部輪島簡易裁判所
      5. 金沢家庭裁判所  珠洲出張所珠洲簡易裁判所
    4. 委員会
      1. 金沢地方裁判所委員会委員
      2. 金沢家庭裁判所委員会委員
    5. 広報活動
      1. 裁判員裁判出前講義のお申込みについて
      2. 少年審判出前授業のお申込みについて
      3. DVD等貸出のお知らせ
      4. 夏休み広報行事2024開催結果
      5. きまっし!みまっし!裁判所2022開催結果
      6. きまっし!みまっし!裁判所2023 裁判体験コース開催結果
      7. きまっし!みまっし!裁判所2023 裁判所探検ツアー開催結果
      8. 集まれ!ミライの裁判員開催結果
      9. 集まれ!ミライの裁判員(R5)開催結果
      10. 石川県立輪島高等学校で模擬裁判員裁判企画「集まれ!ミライの裁判員in能登」を開催しました!
      11. 調停制度発足100周年企画 調停でお悩み解決!
      12. 憲法週間行事 法曹三者インタビュー(法曹三者共同企画)
      13. 憲法週間行事 裁判所のスタッフを紹介します!
      14. 裁判所オープンデー
      15. 先生も裁判員を体験してみませんか
      16. 令和6年度法の日週間行事開催結果(七尾支部)
      17. きまっし!みまっし!裁判所2021
      18. 令和6年度憲法週間行事「法の現場見学ツアー」
      19. 「調停制度発足100周年企画」回廊展
      20. 裁判所職員採用試験説明会開催のお知らせ
    6. 司法行政文書の管理
      1. ファイル管理簿
      2. 標準文書保存期間基準(保存期間表)
    7. 事件記録及び事件書類の特別保存の要望
    8. 金沢地家裁管内のバリアフリー情報
    9. トピックス
      1. 敷地内全面禁煙について