トップ > 各地の裁判所 > 金沢地方裁判所/金沢家庭裁判所/石川県内の簡易裁判所 > 金沢地方・家庭裁判所について > 広報活動 > 家庭裁判所調査官ワークショップのお知らせ
家庭裁判所調査官の業務を深く知ってもらうため、少年事件及び家事事件を題材としたワークショップを実施します。皆様のお申し込みをお待ちしています。
-
1 日時
- 令和7年8月19日(火) 午後1時10分から午後4時50分まで
※ 受付開始時刻は午後1時00分です。
- 令和7年8月19日(火) 午後1時10分から午後4時50分まで
-
2 場所
- 金沢市丸の内7番1号
金沢地方・家庭裁判所合同庁舎
- 金沢市丸の内7番1号
-
3 対象
- 家庭裁判所調査官の仕事に興味のある学生等
-
4 定員
- 20人(先着順)
-
5 内容
- (1) ミニ講義
(2) 家庭裁判所調査官の仕事体験
(3) 庁舎見学
(4) 質疑応答
- (1) ミニ講義
-
6 申込方法
- (1) 受付期間
7月7日(月)~7月31日(木)
(定員になり次第、応募を締め切らせていただきますのでご了承ください。) - (2) 申込み先
- https://forms.office.com/r/Ap2agPEM4k
- (3) 注意事項
集合場所等の詳細なご案内は、8月8日(金)頃に申込者に対して郵送します。
- (1) 受付期間
-
7 留意事項
- (1) 参加希望者は、次の事項を了承した上で本ワークショップに申し込んでください。
・本ワークショップの参加に伴って生じる一切の費用は、参加者の負担となります。
・本ワークショップの撮影・録音、録画、SNSへの投稿を禁止します。
・本ワークショップの参加・不参加は、今後の採用選考に影響を与えるものではありません。
・当日は、報道機関による撮影・取材がされることがあります。 - (2) 個人情報の取扱いについて
裁判所は、参加者の個人情報の管理について万全を期し、法令及び「裁判所が司法行政事務に関して保有
する個人情報の取扱要綱」(以下「要綱」という。)に基づく場合を除き、参加者の個人情報を第三者に提
供することはありません。
裁判所は、法令及び要綱に基づく場合を除き、参加者の個人情報を本体験会の実施以外の目的に使用する
ことはありません。 - (3) お問い合わせ先
金沢地方・家庭裁判所総務課人事第一係
TEL 076-262-4435(平日午前9時00分から午後4時30分まで)
- (1) 参加希望者は、次の事項を了承した上で本ワークショップに申し込んでください。