トップ > 各地の裁判所 > 新潟地方裁判所/新潟家庭裁判所/新潟県内の簡易裁判所 > 新潟地方裁判所・新潟家庭裁判所について > 広報活動
催し
※裁判所内で行う見学会等の催しは,見学・傍聴案内で紹介しています。
家庭裁判所調査官の業務内容説明
【教えて!!家庭裁判所って何をしている所なの??】(PDF:800KB) 【詳しく教えて!!家庭裁判所調査官について】(PDF:568KB)
是非,ご覧ください。
開催した催しの報告
- 令和4年度調停制度100周年記念広報行事(新潟地裁)を掲載しました。(PDF:495KB)
- 令和4年度憲法週間行事企画(新潟地裁)を掲載しました。(PDF:2732KB)
- 令和4年度憲法週間行事企画(新潟家裁)を掲載しました。(PDF:318KB)
- 令和3年度法の日週間行事企画(新潟家裁)を掲載しました。(令和3年10月1日掲載 新潟家裁)
【親族等が認知症等により判断能力が衰えたら・・・】(PDF:304KB)
【成年後見制度-利用をお考えのあなたへ-】(PDF:3,658KB)
【新潟家庭裁判所管内で成年後見制度をお考えのあなたへ】(PDF:736KB) - 令和3年度憲法週間行事企画(新潟家裁)を掲載しました。(令和3年4月30日掲載 新潟家裁)
【教えて!!家庭裁判所って何をしている所なの??】(PDF:800KB) 【詳しく教えて!!家庭裁判所調査官について】(PDF:568KB) - 令和元年度憲法週間行事「ぼくのゆめ わたしのかぞく」作品展を開催しました。(令和元年5月9日及び10日開催 新潟家裁)(PDF:387KB)
裁判員制度出前講義
裁判官が、裁判員制度についてわかりやすく説明します。
裁判員制度出前講義実施報告
DVD貸出
裁判所では,裁判制度などを説明するDVDをお貸ししています。