申立て等で使う書式例

※全国共通の書式(簡易裁判所の民事訴訟・民事調停の申立書等,家事審判・家事調停の申立書)については,裁判所サイトの「申立て等で使う書式例」に掲載されています。

地方裁判所で使う書式

破産

破産手続開始 免責許可申請書(代理人申立用)(Excel:317KB)

破産手続開始 免責許可申立書添付資料チェックシート(PDF:388KB)

家庭裁判所で使う書式

※戸籍謄本等を提出される方へのご案内
 家事事件に必要な戸籍謄本等(戸籍謄本、戸籍抄本、戸籍記載事項証明書、戸籍の附票の写し、住民票の写し及び家族関係証明書などのことをいいます。)については、原本又は写し(コピー)のいずれを提出していただいても差し支えありません(ただし、人事訴訟事件では原本の提出が必要です。)。戸籍謄本等を写しで提出される方は、以下の案内文及びよくある質問をご覧ください。
・案内文(PDF:117KB)
・よくある質問(PDF:34KB)

※家庭裁判所では個人番号(マイナンバー)を必要としません。個人番号(マイナンバー)の記載のない書類(住民票、源泉徴収票など)をご提出ください。

【各事件で使用する共通の書式】

1 書類交付・送達申請書(PDF:84KB),(ワード:18KB)
審判書、調停調書等の正本、謄本、抄本や、事件に関する証明書の交付を申請するときに使います。

2 取下書(PDF:43KB),(ワード:33KB)
調停等の申し立てを取り下げるときに使います。

3 非開示の希望に関する申出書(家事事件)(PDF:108KB),(ワード:28.1KB)
※御利用をお考えの場合は、あらかじめ受付係又は担当書記官にお問い合わせください。

4 当事者間秘匿申立て関係
⑴ 家事事件
・秘匿決定申立書(家事)(PDF:64KB),(ワード:28KB)、秘匿決定申立書(家事・記載例)(PDF:80KB)
・秘匿事項届出書面(家事)(PDF:60KB),(ワード:20KB)、秘匿事項届出書面(家事・記載例)(PDF:68KB)
⑵ 人事訴訟事件
・秘匿決定申立書(人訴)(PDF:64KB),(ワード:28KB)、秘匿決定申立書(人訴・記載例)(PDF:76KB)
・秘匿事項届出書面(人訴)(PDF:56KB),(ワード:24KB)、秘匿事項届出書面(人訴・記載例)(PDF:72KB)
・秘匿事項記載部分の閲覧等制限申立書(人訴)(PDF:72KB),(ワード:28KB)、秘匿事項記載部分の閲覧等制限申立書(人訴・記載例)(PDF:84KB)
※御利用をお考えの場合は、あらかじめ受付係又は担当書記官にお問い合わせください。

【調停事件】
当事者間での話し合いにより合意を目指す手続です。

5 夫婦関係調整調停(離婚)
離婚やそれに伴う財産分与、慰謝料、親権者の指定、年金分割の割合などについて話し合う手続です。
説明・申立書・記載例
事情説明書(夫婦関係調整)(PDF:169KB),(エクセル:48KB)
子についての事情説明書(PDF:109KB),(エクセル:18KB)
進行に関する照会回答書(PDF:128KB),(ワード:32KB)
送達場所の届出書(PDF:532KB),(エクセル:24KB)

6 夫婦関係調整調停(円満)
夫婦関係を円満に調整するために話し合う手続です。
説明・申立書・記載例
進行に関する照会回答書(PDF:128KB),(ワード:32KB)
送達場所の届出書(PDF:532KB),(エクセル:24KB)

7 婚姻費用の分担請求調停
夫婦の間で、生活費の支払いやその増額や減額について話し合う手続です。
説明・申立書・記載例(審判申立書兼用)
事情説明書(婚姻費用分担)(PDF:130KB),(エクセル:50KB)
進行に関する照会回答書(PDF:128KB),(ワード:32KB)
送達場所の届出書(PDF:532KB),(エクセル:24KB)

8 財産分与請求調停
離婚後に、夫婦の共有財産の清算等について話し合う手続です。
説明・申立書・記載例(審判申立書兼用)
婚姻関係財産一覧表(PDF:73KB),(エクセル:15KB),注意事項(PDF:152KB)
記載例(初回作成例)(PDF:86KB),記載(完成例)(PDF:94KB)
進行に関する照会回答書(PDF:128KB),(ワード:32KB)
送達場所の届出書(PDF:532KB),(エクセル:24KB)

9 年金分割の割合を定める調停
離婚時年金分割制度における年金の按分割合【分割割合】について話し合う手続です。
説明・申立書・記載例(審判申立書兼用)
進行に関する照会回答書(PDF:128KB),(ワード:32KB)
送達場所の届出書(PDF:532KB),(エクセル:24KB)

10 離婚後の紛争調整調停
離婚後に、元夫婦の間の紛争について話し合う手続です。
説明・申立書・記載例
進行に関する照会回答書(PDF:128KB),(ワード:32KB)
送達場所の届出書(PDF:532KB),(エクセル:24KB)

11 親族関係調整調停
親族の間の紛争について話し合う手続きです。
説明・申立書・記載例
進行に関する照会回答書(PDF:128KB),(ワード:32KB)
送達場所の届出書(PDF:532KB),(エクセル:24KB)

12 親権者変更調停
離婚後に、親権者の変更について話し合う手続です。
説明・申立書・記載例(審判申立書兼用)
事情説明書(親権者変更)(PDF:135KB),(エクセル:51KB)
進行に関する照会回答書(PDF:128KB),(ワード:32KB)
送達場所の届出書(PDF:532KB),(エクセル:24KB)

13 養育費請求調停
離婚後の養育費の支払いやその増額や減額について話し合う手続です。
説明・申立書・記載例
事情説明書(養育費)(PDF:128KB),(エクセル:43KB)
進行に関する照会回答書(PDF:128KB),(ワード:32KB)
送達場所の届出書(PDF:532KB),(エクセル:24KB)

14 面会交流調停
子どもとの面会、交流について話し合う手続です。
説明・申立書・記載例
事情説明書(面会交流)(PDF:125KB),(エクセル:42KB)
進行に関する照会回答書(PDF:128KB),(ワード:32KB)
送達場所の届出書(PDF:532KB),(エクセル:24KB)

15 遺産分割調停
遺産の分け方について話し合う手続です。
説明・申立書・記載例
事情説明書(遺産分割)(PDF:229KB),(エクセル:74KB)
遺産目録(PDF:109KB),(エクセル:42KB),注意事項(PDF:119KB)
記載例(PDF:136KB)
進行に関する照会回答書(申立人用)(PDF:137KB),(エクセル:36KB)
連絡先等の届出書(PDF:96KB),(ワード:29KB)

※上記以外の調停申立書等の書式は裁判所サイトの「申立て等で使う書式例」をご参照ください。

【審判事件】
許可や承認等を求める手続です。

16 後見関係事件
成年後見制度(後見、保佐、補助、任意後見)、未成年後見に関する説明や申立書等を掲載しています。
説明・申立書・記載例(新潟家裁)

17 子の氏の変更(子どもの戸籍の変更)
父母の離婚後、子をもう一方の親の戸籍へ入籍するための手続です。
説明・申立書・記載例(子が15歳以上)
説明・申立書・記載例(子が15歳未満)

18 相続放棄
亡くなった方の財産も負債もすべて引き継がないための手続です。
説明・申立書・記載例(成人)
説明・申立書・記載例(未成年者)

19 限定承認
亡くなった方の財産を引き継ぎ、その限度で亡くなった方の負債を引き継ぐための手続です。
説明・申立書・記載例(審判申立書兼用)

20 期間伸長
亡くなった方の財産や負債を引き継ぐかどうかを決める期間を延長するための手続です。
説明・申立書・記載例(審判申立書兼用)

21 遺言書検認
自筆遺言書を保管している方が遺言者の死亡後に行うべき手続です。
説明書(PDF:79KB),申立書(PDF:147KB),記載例(PDF:167KB)

22 遺言執行者選任
遺言書の内容を実現するための手続を行う者を選任する手続きです。
説明・申立書・記載例

23 遺留分放棄
相続人が被相続人の生前に自ら遺留分(法律上取得することを保障されている遺産の一定の割合)を放棄するための手続です。
説明・申立書・記載例(審判申立書兼用)

24 相続財産清算人選任
相続人がいない場合に、亡くなった方の財産を清算する者を選任する手続です。
説明・申立書・記載例

25 氏の変更
戸籍上の氏名のうち「氏」を変更するための手続です。
説明書(PDF:83KB),申立書(PDF:150KB),記載例(PDF:171KB),同意書(PDF:47KB)
婚姻前(実家)の氏に変更したい方へ(必要な書類)(PDF:260KB)

26 名の変更
戸籍上の氏名のうち「名」を変更するための手続です。
説明・申立書・記載例(15歳以上)
説明・申立書・記載例(15歳未満)

27 戸籍訂正
戸籍の記載に誤りがある場合にそれを訂正するための手続です。
説明・申立書・記載例

28 性別の取扱いの変更
性同一性障害の方が戸籍上の性別を変更するための手続です。
説明・申立書・記載例(審判申立書兼用)

29 死後離縁
養親又は養子が死亡した後に養子縁組を解消するための手続です。
説明・申立書・記載例(審判申立書兼用)

30 養子縁組許可
養子縁組をするのに家庭裁判所の許可を必要とする場合にその許可を得る手続きです。
説明・申立書・記載例

31 特別養子縁組成立
特別養子縁組を成立させる手続きです。
説明・申立書・記載例

32 失踪宣告
行方不明者を法律上死亡したものとみなすための手続です。
説明・申立書・記載例(審判申立書兼用)

33 不在者財産管理人選任
行方不明者の財産を管理する者を選任する手続です。
説明・申立書・記載例

34 特別代理人選任
親権者とその子との利益が相反する場合に必要な手続きです。
説明・申立書・記載例(遺産分割協議)
説明・申立書・記載例(抵当権設定)

35 親権者変更(親権者行方不明(死亡)等の場合)
親権者が死亡、行方不明の場合に親権者を変更するための手続です。
説明・申立書・記載例

※上記以外の審判申立書等の書式は裁判所サイトの「申立て等で使う書式例」をご参照ください。

【人事訴訟事件】
離婚や認知など、夫婦や親子等の関係についての争いを解決する訴訟手続きです。

36 離婚訴訟事件
訴状・答弁書の書式
婚姻関係財産一覧表(PDF:73KB),(エクセル:15KB),注意事項(PDF:151KB)
記載例(初回作成例)(PDF:87KB),記載(完成例)(PDF:95KB)

【その他】

37 相続放棄、限定承認の有無の照会
相続人が相続財産を放棄しているか、限定承認しているかを確認するときに使います。
説明書(利害関係人からの申請)(PDF:144KB)
説明書(相続人からの申請)(PDF:132KB)
申請書(PDF:176KB),(ワード:44KB),記載例(PDF:83KB)
被相続人等目録(PDF:51KB),(エクセル:42KB),記載例(PDF:11KB)