福岡家庭裁判所(管内支部を含む)
主な申立書・申請書書式一覧表

第1 審判(相続に関する審判(番号9~17))

【相続の放棄の申述】

番号 概要 手続の説明、
申立書・付属書類等
収入印紙 切手
9 相続人が被相続人の権利(財産)
や義務(債務)を一切受け継がな
い手続
手続の説明・
相続放棄申述書

相続放棄の申述に必
要な書類(福岡家庭
裁判所)(PDF:155KB)

申述人1人につき
800円
84円×5枚
10円×2枚
(計440円)
海外在住者の場合は、
以下の切手を追納して
ください。
+110円×2枚
※150グラムを超える
戸籍の原本還付を申請
する場合は、レターパ
ックライト青(370円)
を同封してください。
※福岡家庭裁判所(本庁、支部及び出張所)の所在地

【相続の限定承認の申述】

番号 概要 手続の説明、
申立書・付属書類等
収入印紙 切手
10 相続人が相続によって得た財産の
限度で被相続人の債務の負担を受
け継ぐ手続
手続の説明・
相続の限定承認の申述書

800円
(相続人全員が共同して
行う手続であり、収入印
紙(申立手数料)は合計
で800円です。)
申述人1人につき
84円×5枚
10円×5枚
5円×1枚
1円×5枚
(計480円)
※福岡家庭裁判所(本庁、支部及び出張所)の所在地

【相続の承認又は放棄の期間の伸長】

番号 概要 手続の説明、
申立書・付属書類等
収入印紙 切手
11 相続人が被相続人の相続について
承認又は放棄をする期間を伸長す
るための手続
手続の説明・
相続の承認又は放棄の
期間の伸長申立書

相続人1人につき
800円
84円×5枚
10円×2枚
(計440円)
※福岡家庭裁判所(本庁、支部及び出張所)の所在地

【相続財産管理人の選任】

番号 概要 手続の説明、
申立書・付属書類等
収入印紙 切手
12 相続人がいない場合に,相続財産
を清算するための手続
手続の説明・
相続財産管理人選任申立書


<選任後の手続>
◯相続財産管理人が提出す
る報告用書式
・管理状況報告書(相続財
産管理事件)(エクセル:130KB)

※必ず自身のパソコン等に
ダウンロードしてから使用
してください。
被相続人1人につき
800円
84円×10枚
10円×10枚
5円×2枚
1円×10枚
(計960円)
※福岡家庭裁判所(本庁、支部及び出張所)の所在地

【特別縁故者に対する相続財産分与】

番号 概要 手続の説明、
申立書・付属書類等
収入印紙 切手
13 相続財産管理人が選任されている
場合に,相続人でない人で特別な
縁故関係にあった人が,相続財産
を得る手続
手続の説明・
特別縁故者に対する
相続財産分与申立書

申立人1人につき
800円
500円×4枚
84円×10枚
50円×2枚
20円×4枚
10円×10枚
5円×2枚
1円×10枚
(計3,140円)
※福岡家庭裁判所(本庁、支部及び出張所)の所在地

【遺言書の検認】

番号 概要 手続の説明、
申立書・付属書類等
収入印紙 切手
14 遺言者が自分で書いた「遺言書」
を持っている人が遺言者の死亡後
にしなければならない手続
手続の説明・
遺言書検認申立書

遺言書1通につき
800円
84円×(相続人の人数)
+2枚
※福岡家庭裁判所(本庁、支部及び出張所)の所在地

【遺言執行者の選任】

番号 概要 手続の説明、
申立書・付属書類等
収入印紙 切手
15 遺言の内容を実現するための「執
行者」を選任するための手続
手続の説明・
遺言執行者選任申立書

執行の対象となる
遺言書1通につき
800円
84円×5枚
10円×5枚
(計470円)
※福岡家庭裁判所(本庁、支部及び出張所)の所在地

【遺留分放棄の許可】

番号 概要 手続の説明、
申立書・付属書類等
収入印紙 切手
16 相続人が被相続人の生前に,相続
財産に対する遺留分を放棄するた
めの手続
手続の説明・
遺留分放棄許可申立書

800円 84円×5枚
10円×5枚
5円×1枚
1円×5枚
(計480円)
※福岡家庭裁判所(本庁、支部及び出張所)の所在地

【遺留分の算定に係る合意の許可】
(「中小企業における経営の継承の円滑化に関する法律」中の「遺留分に関する民法の特例」の規定に基づくもの)

番号 概要 手続の説明、
申立書・付属書類等
収入印紙 切手
17 一定の要件を満たす中小企業の後
継者が,遺留分の算定についてな
された合意の許可を求める手続
手続の説明・
遺留分の算定に係る合意の許可申立書

800円 84円×5枚
10円×10枚
5円×2枚
1円×10枚
(計540円)
※福岡家庭裁判所(本庁、支部及び出張所)の所在地
  1. 裁判手続を利用する方へ
    1. 福岡地方裁判所(管内支部を含む)
      1. 福岡地方裁判所 飯塚支部飯塚簡易裁判所 フロア 1階
      2. 福岡地方裁判所 飯塚支部飯塚簡易裁判所 フロア 3階
      3. 福岡地方裁判所 小倉支部 フロア 1階
      4. 福岡地方裁判所 小倉支部 フロア 3階(不動産競売係)
      5. 福岡地方裁判所 小倉支部 フロア3(破産係)
      6. 福岡地方裁判所 小倉支部 フロア 3階(債権執行係)
      7. 福岡地方裁判所 小倉支部 フロア 6階
      8. 福岡地方裁判所 小倉支部 フロア 7階
    2. 福岡家庭裁判所(管内支部を含む)
    3. 管内の簡易裁判所
      1. 福岡地方裁判所 飯塚支部飯塚簡易裁判所 フロア 1階
      2. 福岡地方裁判所 飯塚支部飯塚簡易裁判所 フロア 3階
      3. 小倉簡易裁判所 フロア 1階
      4. 小倉簡易裁判所 フロア 4階
      5. 小倉簡易裁判所 フロア 6階
    4. 訴訟手続(地・簡)
      1. 訴訟手続(簡)
      2. 訴訟手続(地)
      3. 支払督促
      4. 調停手続
      5. 民事執行手続
      6. 倒産手続
      7. DV保護命令手続
    5. 手続案内(福岡家庭裁判所)
      1. 成年後見制度手続案内(福岡家庭裁判所)
      2. 申立書等の書式と記載例
      3. 未成年後見制度手続案内(福岡家庭裁判所)
      4. 任意後見について
      5. 主な申立書・申請書書式等(福岡家庭裁判所)
    6. 福岡県内の管轄
    7. 担当裁判官一覧
      1. 福岡地方裁判所
      2. 福岡地方裁判所管内の支部
      3. 福岡家庭裁判所(支部を含む)
      4. 管内の簡易裁判所