民事(通常)再生事件の債権届出書を提出する方のために

トップ > 各地の裁判所 > 名古屋地方裁判所/愛知県内の簡易裁判所 > 裁判手続を利用する方へ > 手続案内 > 民事(通常)再生の手続・民事(通常)再生事件の債権届出書を提出する方のために

民事(通常)再生事件の債権届出書を提出する方のために(説明書)

1. はじめに

 再生債権届出書は,再生手続開始決定通知書記載の再生債務者に対して,お金を貸したけれど弁済を受けていない等,あなたが何らかの債権を有している場合に,裁判所に対してその債権を届け出るためのものです。この説明書をよく読んで作成してください。

2. 裁判所へ提出するもの等

  1. 再生手続開始決定通知書記載の届出期間内に再生債権届出書を2通持参又は郵送してください。なお,届出期間内に債権届出をしないと権利を失うことがあり,ここに届出期間内とは同期間内必着の意味ですから,特に郵送される場合には御注意ください。
  2. あなたが会社であるときは,代表者の資格証明書(登記履歴事項全部証明書等)が1通必要になりますから,会社の所在地を管轄する法務局から交付を受け,再生債権届出書と一緒に裁判所に提出してください。
  3. 各記載欄には楷書で明確に記載してください。また,各記載欄に□(チェックボックス)があるときは該当するものにレ点を付してください。
  4. 再生債権届出書を提出する際に,契約書等の証拠書類を添付する必要はありませんが,再生債務者(管財人が選任されている場合は管財人)から,届出債権についての証拠書類の送付を求められた場合は,速やかに応じてください。

3. 別除権(担保権)付債権の場合は,必ず予定不足額を記載してください。

4. 一般調査期間中,裁判所のほか,再生債務者の主たる営業所又は事務所で認否書が閲覧できます。

5. 問い合わせ先等

 再生債権届出書の作成に関する御不明な点のお問い合わせ,同届出書の提出は次の裁判所までお願いします(ただし,あなたが有する債権の内容,額等に関することにはお答えできません。)。

460-8509 名古屋市中区三の丸1-7-4
名古屋地方裁判所民事第2部再生係
(電話) 052-205-1238

(以上)

  1. 裁判手続を利用する方へ
    1. 窓口案内
    2. 担当裁判官一覧
      1. 名古屋地方裁判所 担当裁判官一覧
      2. 管内の簡易裁判所 担当裁判官一覧
    3. 手続案内
      1. 民事訴訟事件について・名古屋地方裁判所の管轄
      2. 民事訴訟事件について・添付書類一覧
      3. 不動産執行(競売)の手続・申立てに当たってのお願い(管轄)
      4. 不動産執行(競売)の手続・申立書・添付書類説明書
      5. 不動産執行(競売)の手続・民事執行法82条2項(連件処理)による登記嘱託書の交付について
      6. 不動産執行(競売)の手続・不動産引渡命令申立てについて
      7. 不動産執行(競売)の手続・不動産競売物件情報サイト(BIT)の紹介
      8. 債権差押命令の申立をされる方へ
      9. 第三者からの情報取得手続の申立てをされる方へ
      10. 財産開示手続の申立てをされる方へ
      11. 破産の手続・自己破産の申立てを考えている方へ
      12. 破産の手続・債権届をされる方へ
      13. 民事(通常)再生の手続・民事(通常)再生手続を申し立てる債務者の方へ
      14. 民事(通常)再生の手続・民事再生事件の管轄
      15. 民事(通常)再生の手続・民事(通常)再生事件標準スケジュール
      16. 民事(通常)再生の手続・民事(通常)再生事件の債権届出書を提出する方のために
      17. 民事(個人)再生の手続・個人再生手続について
      18. 簡裁(訴訟,少額,調停,督促等)の手続・名古屋簡易裁判所民事受付センター及び調停受付係の受付相談時間
      19. 簡裁(訴訟,少額,調停,督促等)の手続・訴訟(少額訴訟)の申立てについて
      20. 簡裁(訴訟,少額,調停,督促等)の手続・調停申立てについて
      21. 簡裁(訴訟,少額,調停,督促等)の手続・特定調停申立てについて
      22. 簡裁(訴訟,少額,調停,督促等)の手続・支払督促申立てについて
      23. 簡裁(訴訟,少額,調停,督促等)の手続・訴え提起前の和解申立てについて
      24. 簡裁(訴訟,少額,調停,督促等)の手続・証券を喪失した方の公示催告の申立てについて
      25. 申立て等で使う書式例
    4. 裁判外紛争解決手段(ADR)情報
    5. 保管金の電子納付について