サイト内検索

書式一覧マップ

目次

  • 担保不動産競売申立書(申立書,当事者目録,担保権・被担保債権・請求債権目録,物件目録)
  • PDFファイル(PDF:128KB) Wordファイル(ワード:31KB)
  • 不動産強制競売申立書(申立書,当事者目録,請求債権目録,物件目録)
  • PDFファイル(PDF:126KB) Wordファイル(ワード:30KB)
  • 形式的競売申立書(申立書,当事者目録,物件目録)
  • PDFファイル (PDF:117KB) Wordファイル(ワード:31KB)
  • 自動車強制競売申立書の記載例(申立書,当事者目録,請求債権目録,物件目録)
  • PDFファイル(PDF:144KB) Wordファイル(ワード:29KB)

書式

請求債権目録
差押債権目録
  • (参考) 債権差押命令申立書(債務名義が判決で給料を差し押さえる場合の完成例
  • PDFファイル(PDF:75KB)Wordファイル(ワード:40KB)

債権受付係 2 抵当権の物上代位に基づき賃料を差し押さえる場合

書式

債権受付係 3 養育費や婚姻費用を請求するために債務者の給料を差し押さえる場合

養育費又は婚姻費用の未払分について請求する場合の書式(ただし,差し押さえる物が,債務者の給料などのように毎月定期的に支払われるものでないときは,この欄の書式ではなく,上記1の一般的な書式を利用してください。)

書式

債権差押命令申立書
  1. すでに支払期が過ぎている養育費・婚姻費用の請求のみの場合(確定分)
    PDFファイル(PDF:452KB)Wordファイル(ワード:38KB)
  2. 1に加えて,慰謝料・解決金・財産分与等の請求をする場合(確定+一般)
    PDFファイル(PDF:45KB)Wordファイル(ワード:37KB)
  3. 未払の養育費・婚姻費用だけでなく,まだ期限が来ていない分も請求する場合(将来)
    PDFファイル(PDF:45KB)Wordファイル(ワード:38KB)
  4. 3に加えて,慰謝料・解決金・財産分与等も請求する場合(将来+一般)
    PDFファイル(PDF:46KB)Wordファイル(ワード:31KB)
当事者目録
  1. 当事者目録 PDFファイル(PDF:53KB) 当事者目録 Wordファイル(ワード:14KB)
請求債権目録

【養育費 子が1人】 債務名義:判決,家事調停,家事審判

  1. すでに支払期が過ぎている養育費の請求のみの場合
    PDFファイル(PDF:76KB)Wordファイル(ワード:28KB)
  2. 1に加えて,慰謝料・解決金・財産分与等の請求をする場合
    PDFファイル(PDF:95KB)Wordファイル(ワード:38KB)
  3. 未払の養育費だけではなく,まだ期限が来ていない分も請求する場合
    PDFファイル(PDF:80KB)Wordファイル(ワード:30KB)
  4. 3に加えて,慰謝料・解決金・財産分与等も請求する場合
    PDFファイル(PDF:98KB)Wordファイル(ワード:37KB)

【養育費 子が1人】 債務名義:公正証書

  1. すでに支払期が過ぎている養育費の請求のみの場合
    PDFファイル(PDF:75KB)Wordファイル(ワード:29KB)
  2. 1に加えて,慰謝料・解決金・財産分与等の請求をする場合
    PDFファイル(PDF:96KB)Wordファイル(ワード:34KB)
  3. 未払の養育費だけではなく,まだ期限が来ていない分も請求する場合
    PDFファイル(PDF:79KB)Wordファイル(ワード:28KB)
  4. 3に加えて,慰謝料・解決金・財産分与等も請求する場合
    PDFファイル(PDF:99KB)Wordファイル(ワード:38KB)

【養育費 子が複数】 債務名義:判決,家事調停,家事審判

  1. すでに支払期が過ぎている養育費の請求のみの場合
    PDFファイル(PDF:78KB)Wordファイル(ワード:28KB)
  2. 1に加えて,慰謝料・解決金・財産分与等の請求をする場合
    PDFファイル(PDF:97KB)Wordファイル(ワード:36KB)
  3. 未払の養育費だけではなく,まだ期限が来ていない分も請求する場合
    PDFファイル(PDF:84KB)Wordファイル(ワード:28KB)
  4. 3に加えて,慰謝料・解決金・財産分与等も請求する場合
    PDFファイル(PDF:100KB)Wordファイル(ワード:40KB)

【養育費 子が複数】 債務名義:公正証書

  1. すでに支払期が過ぎている養育費の請求のみの場合
    PDFファイル(PDF:76KB)Wordファイル(ワード:25KB)
  2. 1に加えて,慰謝料・解決金・財産分与等の請求をする場合
    PDFファイル(PDF:109KB)Wordファイル(ワード:36KB)
  3. 未払の養育費だけではなく,まだ期限が来ていない分も請求する場合
    PDFファイル(PDF:82KB)Wordファイル(ワード:27KB)
  4. 3に加えて,慰謝料・解決金・財産分与等も請求する場合
    PDFファイル(PDF:101KB)Wordファイル(ワード:37KB)

【婚姻費用】 債務名義:家事調停,家事審判

  1. すでに支払期が過ぎている婚姻費用の請求のみの場合
    PDFファイル(PDF:73KB)Wordファイル(ワード:23KB)
  2. 未払の婚姻費用だけではなく,まだ期限が来ていない分も請求する場合
    PDFファイル(PDF:90KB)Wordファイル(ワード:25KB)

【婚姻費用】 債務名義:公正証書

  1. すでに支払期が過ぎている婚姻費用の請求のみの場合
    PDFファイル(PDF:73KB)Wordファイル(ワード:23KB)
  2. 未払の婚姻費用だけではなく,まだ期限が来ていない分も請求する場合
    PDFファイル(PDF:73KB)Wordファイル(ワード:23KB)
差押債権目録
  1. すでに支払期が過ぎている養育費・婚姻費用・扶養料の請求で,相手の給料を差し押さえる場合
    PDFファイル(PDF:62KB)Wordファイル(ワード:18KB)
  2. 1に加えて,慰謝料・解決金・財産分与等の請求で,相手の給料を差し押さえる場合
    PDFファイル(PDF:68KB)Wordファイル(ワード:16KB)
  3. 養育費・婚姻費用・扶養料のうち,未払分とあわせて,まだ期限が来ていない分も請求するときで相手の給料を差し押さえる場合
    PDFファイル(PDF:67KB)Wordファイル(ワード:19KB)
  4. 3に加えて,慰謝料・解決金・財産分与等の請求で,相手の給料を差押える場合
    PDFファイル(PDF:53KB) Wordファイル(ワード:19KB)

債権受付係 4 その他

(参考)書式例

  1. 債権差押命令申立書(養育費確定債権による給料差押えの書式例)
    PDFファイル(PDF:121KB)Wordファイル(ワード:25KB)
  2. 債権差押命令申立書(養育費確定債権及び一般債権(慰謝料等)による給与差押えの書式例)
    PDFファイル(PDF:128KB)Wordファイル(ワード:26KB)
  3. 債権差押命令申立書(養育費確定債権及び養育費定期金債権による給料差押えの書式例)
    PDFファイル(PDF:127KB)Wordファイル(ワード:26KB)
  4. 債権差押命令申立書(養育費確定債権,養育費定期金債権及び一般債権による給料差押えの書式例)
    PDFファイル(PDF:132KB)Wordファイル(ワード:27KB)
  5. 債権差押命令申立書(養育費確定債権,養育費定期金債権及び一般債権による賃料差押えの書式例
    PDFファイル(PDF:120KB)Wordファイル(ワード:26KB)
  6. 債権差押命令申立書(給与等の先取特権に基づく場合の申立書表紙)
    PDFファイル(PDF:252KB) Wordファイル(ワード:35KB)
  7. 債権差押命令申立書(給与等の先取特権に基づく場合の当事者目録)
    PDFファイル(PDF:70KB) Wordファイル(ワード:22KB)
  8. 債権差押命令申立書(給与等の先取り特権に基づく場合の担保権等目録)
    PDFファイル(PDF:77KB) Wordファイル(ワード:21KB)
  9. 訂正申立書
    PDFファイル(PDF:59KB) Wordファイル(ワード:26KB)

申立書(頭紙)

【書式】第三者からの情報取得手続申立書(債務名義・(㋐)不動産情報)
Wordファイル (ワード:24KB)
【書式】第三者からの情報取得手続申立書(債務名義・(㋑)勤務先情報)
Wordファイル (ワード:24KB)
【書式】第三者からの情報取得手続申立書(債務名義・(㋒)預貯金情報)
Wordファイル (ワード:24KB)
【書式】第三者からの情報取得手続申立書(債務名義・(㋓)株式情報)
Wordファイル (ワード:23KB)

当事者目録(第三者目録含む)(原本と別に写しも要提出)

㋐不動産情報
【書式】 ①債務者が個人用Wordファイル (ワード:22KB)
②債務者が法人用 Wordファイル (ワード:22KB)
③債務者が外国人用 Wordファイル (ワード:22KB)
記載例 ①債務者が個人用 PDFファイル (PDF:80KB)
②債務者が外国人用 PDFファイル (PDF:93KB)
㋑勤務先情報,㋒預貯金情報,㋓株式情報
【書式】 ①債務者が個人用 (第三者1名用 Wordファイル (ワード:22KB),第三者複数用 Wordファイル (ワード:23KB)
②債務者が法人用 (第三者1名用 Wordファイル (ワード:22KB),第三者複数用 Wordファイル(ワード:23KB)
記載例 ㋑勤務先情報 PDFファイル (PDF:102KB)
     ㋒預貯金情報㋓株式情報 PDFファイル (PDF:191KB)

請求債権目録(原本と別に写しも要提出)

【書式】
1 請求債権が養育費・婚姻費用の場合
  Wordファイル( ワード:31KB)
  記載例 PDFファイル (PDF:74KB)  
2 請求債権が人身損害の場合(※㋑勤務先情報のみ)
 Wordファイル (ワード:27KB)
  記載例 PDFファイル (PDF:80KB)  
3 上記以外の請求債権の場合
 ア 債務名義が判決,少額訴訟判決等の場合
   Wordファイル (ワード:27KB)
   記載例 PDFファイル (PDF:80KB)  
 イ 債務名義が和解調書,調停調書等の場合
   Wordファイル (ワード:27KB)
   記載例 PDFファイル (PDF:84KB)  
 ウ 債務名義が支払督促の場合
   Wordファイル (ワード:22KB)
   記載例 PDFファイル (PDF:79KB)  
 エ 債務名義が公正証書の場合
   Wordファイル (ワード:26KB)
   記載例 PDFファイル (PDF:84KB)  

所在地目録(㋐不動産情報のみ)

【書式】
  Wordファイル (ワード:20KB)
  記載例 PDFファイル (PDF:61KB) 

財産調査結果報告書

債務者が「個人用」と「法人用」(個人事業主を含む。)の2種類があります。
【書式】財産調査結果報告書(個人用)Excelファイル( エクセル:37KB) 
記載例 PDFファイル (PDF:547KB)
【書式】財産調査結果報告書(法人用(個人事業主を含む))Excelファイル (エクセル:38KB) 
記載例 PDFファイル (PDF:517KB)

債務名義等還付申請書

【書式】債務名義等還付申請書 Wordファイル (ワード:16KB)

その他(※裁判所から連絡があった場合に作成するもの等)

【書式】訂正申立書(※裁判所から連絡があった場合に作成)
     Wordファイル (ワード:27KB)
【書式】引用上申書(※同一債務名義で複数申立てをする場合に作成)
     Wordファイル (ワード:14KB)
【書式】公示送達申立書
      Wordファイル (ワード:18KB)
【書式】付郵便送達申立書
      Wordファイル (ワード:16KB)

当執行センターにおいて債務者に対し3年以内に財産開示期日が実施されたことの証明が必要な場合は申請してください。
【書式】財産開示期日実施証明申請書 Wordファイル(ワード:23KB)

ページ上部に戻る