はじめに(第11回迅速化検証結果の公表に当たって)
1. 本報告書の概要
1 裁判の迅速化に係る検証に関する報告書概要(PDF:1.1MB)
2.裁判手続のデジタル化の今とこれから
2 裁判手続のデジタル化の今とこれから(PDF:3.77MB)
1. はじめに(32)
2. 民事訴訟手続のデジタル化(34)
3. 家事事件手続等のデジタル化(39)
4. 検証検討会での議論(42)
3. 地方裁判所における民事第一審訴訟事件の概況及び実情
3 地方裁判所における民事第一審訴訟事件の概況及び実情(PDF:971KB)
1. 民事第一審訴訟事件等の概況(44)
1.1 民事第一審訴訟事件全体の概況(44)
1.2 個別の事件類型の概況(62)
1.2.1 医事関係訴訟(62)
1.2.2 建築関係訴訟(72)
1.2.3 知的財産権訴訟(83)
1.2.4 労働関係訴訟(88)
1.2.5 行政事件訴訟(99)
2. 民事第一審訴訟事件に係る実情調査の結果(106)
3. 検証検討会での議論(113)
4. 今後に向けての検討(115)
4. 地方裁判所における刑事通常第一審事件の概況及び実情
4 地方裁判所における刑事通常第一審事件の概況及び実情(PDF:482KB)
1. 刑事通常第一審事件の概況(118)
1.1 刑事通常第一審事件全体の概況(118)
1.2 裁判員裁判対象事件の概況(127)
2. 刑事通常第一審事件に係る実情調査の結果(135)
3. 検証検討会での議論(139)
4. 今後に向けての検討(140)
5. 家庭裁判所における家事事件及び人事訴訟事件の概況及び実情等
5 家庭裁判所における家事事件及び人事訴訟事件の概況及び実情等(PDF:673KB)
1. 家事事件の概況(142)
1.1 家事事件全体の概況(142)
1.2 個別の事件類型の概況(152)
1.2.1 遺産分割事件(152)
1.2.2 婚姻関係事件(157)
1.2.3 子の監護事件(164)
2. 人事訴訟事件の概況等(168)
2.1 人事訴訟事件の概況(169)
2.2 審理期間の長期化傾向に関する分析(182)
3. 家事事件及び人事訴訟事件に係る実情調査の結果(185)
4. 検証検討会での議論(190)
5. 今後に向けての検討(192)
6. 上訴審における訴訟事件の概況
1. 高等裁判所における控訴審訴訟事件の概況(195)
1.1 民事訴訟事件の概況(195)
1.2 行政事件訴訟の概況(204)
1.3 刑事訴訟事件の概況(209)
2. 最高裁判所における上告審訴訟事件の概況(212)
2.1 民事訴訟事件の概況(212)
2.2 行政事件訴訟の概況(215)
2.3 刑事訴訟事件の概況(218)
資料編
- 資料1(PDF:90KB)
- 資料2-1-1~資料2-11(PDF:582KB,Excel:386KB)
- 資料3-1~資料3-8(PDF:160KB,Excel:132KB)
- 資料4-1~資料4-5(PDF:120KB,Excel:137KB)
- 資料5(PDF:105KB)
【資料1】裁判の迅速化に係る検証に関する検討会委員名簿
【資料2-1-1】 事件類型別事件状況(民事第一審・行政第一審・家裁人事)①
【資料2-1-2】 事件類型別事件状況(民事第一審・行政第一審・家裁人事)②
【資料2-2-1】 事件類型別平均審理期間等(民事第一審・行政第一審)
【資料2-2-2】 事件類型別平均審理期間等(家裁人事)
【資料2-3】 終局区分別平均審理期間等(民事第一審)
【資料2-4】 終局区分別平均審理期間等(行政第一審)
【資料2-5】 終局区分別平均審理期間等(家裁人事)
【資料2-6】 地方裁判所管内別事件数等(民事第一審)
【資料2-7】 地方裁判所管内別事件数等(行政第一審)
【資料2-8】 家庭裁判所管内別事件数等(家裁人事)
【資料2-9】 地方裁判所管内別平均審理期間の推移(民事第一審)
【資料2-10】 地方裁判所管内別平均審理期間の推移(行政第一審)
【資料2-11】 家庭裁判所管内別平均審理期間の推移(家裁人事)
【資料3-1】 主要罪名別事件状況(刑事通常第一審)
【資料3-2】 事件票項目別審理期間等(刑事通常第一審)
【資料3-3】 審理期間及び主要罪名別終局人員(刑事通常第一審)
【資料3-4】 地方裁判所管内別事件数等(刑事通常第一審・総数)
【資料3-5】 地方裁判所管内別事件数等(刑事通常第一審・否認事件)
【資料3-6】 地方裁判所管内別平均審理期間の推移(刑事通常第一審・総数)
【資料3-7】 地方裁判所管内別平均審理期間の推移(刑事通常第一審・否認事件)
【資料3-8】 裁判員裁判対象事件の主要罪名別事件状況(刑事通常第一審)
【資料4-1】 事件類型別事件状況(家事)
【資料4-2】 事件類型別平均審理期間等(家事)
【資料4-3】 終局区分別平均審理期間等(家事)
【資料4-4】 家庭裁判所管内別事件数等(家事)
【資料4-5】 家庭裁判所管内別平均審理期間の推移(家事)
【資料5】 第3回及び第4回報告書において指摘した長期化要因の継続的検証(【図1~表47】)