最高裁判所の裁判官(草野耕一)

最高裁判所判事

草野耕一(くさのこういち)
(昭和30年3月22日生)

画像:草野耕一

略歴

昭和53年
東京大学法学部卒業
昭和53年
司法修習生
昭和55年
弁護士登録(第一東京弁護士会)
昭和61年
ハーバード大学修士(LL.M.)
平成16年
西村あさひ法律事務所(当時の名称「西村ときわ法律事務所」)代表パートナー
平成19年
東京大学大学院法学政治学研究科客員教授
平成25年
慶應義塾大学大学院法務研究科教授
平成26年
ハーバード大学法科大学院客員教授
平成30年
東京大学博士(法学)
平成31年2月13日
最高裁判所判事

信条,趣味など

裁判官としての心構え

 法令の解釈が異なれば人々の行動が異なり,人々の行動が異なれば社会のありようが変わります。この点を踏まえて,法令を適正に解釈することを通じて豊かで公正で寛容な社会を形成すべく,微力ながら全力で職務にあたりたいと考えています。

好きな言葉

 「日々学び,日々反省し,以って向上し続ける」ということをこれまで生活の信条としてきました。これからもそうありたいと思っています。

印象に残った本

 これまでたくさんの本を読んできましたが,心に残る作品としては,庄司薫の小説(とくに『さよなら快傑黒頭巾』),加藤周一の随筆(とくに『羊の歌』),司馬遼太郎の小説(とくに『坂の上の雲』),村上春樹の小説(とくに『ノルウェイの森』)をあげることができるかと思います。

趣味

 いろいろありますが,一番の趣味は「勉強」です。若いころはそうでもありませんでしたが,年をとるにつれて勉強が好きになってきました。50代の時には数学や経済学の勉強に励み,還暦を過ぎてからは,記憶力の低下を嘆きつつ,フランス語の勉強を続けています。歴史の勉強も好きで,最近は,イギリスとフランスの近世史,それから,日本の中世史の本をよく読んでいます。

最高裁において関与した主要な裁判

※判示事項欄に「(裁判要旨)」の記載のある判決等の裁判要旨は,暫定的なものであり,確定した段階で変更される場合があります。

  1. 最高裁判所について
    1. 最高裁判所の所在地
      1. 最高裁判所の所在地
    2. 時間外文書の受付場所
    3. 最高裁判所の組織
    4. 小型無人機等の飛行禁止区域について
    5. 最高裁判所の裁判官
      1. 戸倉三郎
      2. 深山卓也
      3. 三浦守
      4. 草野耕一
      5. 宇賀克也
      6. 林道晴
      7. 岡村和美
      8. 安浪亮介
      9. 渡邉惠理子
      10. 岡正晶
      11. 堺徹
      12. 今崎幸彦
      13. 尾島明
      14. 宮川美津子
      15. 石兼公博
      16. 最高裁判所判事一覧表
    6. 最高裁判所大法廷等の写真
    7. 司法行政文書の管理
      1. ファイル管理簿
      2. 標準文書保存期間基準(保存期間表)
    8. 受動喫煙防止対策について
    9. 最高裁判所のバリアフリー情報
    10. 最高裁判所の広報活動
      1. 令和4年度「法曹という仕事」
      2. 令和5年度「法曹という仕事」
      3. 令和6年度「法曹という仕事」
      4. 木澤克之最高裁判事によるオンライン講義
      5. 山口厚,林道晴両最高裁判事による母校生徒との座談会
      6. 山口厚,林道晴両最高裁判事による母校授業への参加
      7. 宮崎裕子最高裁判事によるオンライン講話
      8. 草野耕一最高裁判事によるオンライン講話
      9. 長嶺安政最高裁判事による母校生徒との座談会
      10. 最高裁判所に作家の辻村深月さんをお招きしました
      11. 令和4年度 夏休み子ども見学会
      12. 令和5年度 夏休み子ども見学会
      13. 令和6年度 夏休み子ども見学会
      14. 令和4年度「法の日」週間記念行事
      15. 令和5年度「法の日」週間記念行事
    11. 事件記録、事件書類及び少年調査記録の特別保存の要望について
    12. 事件記録、事件書類及び少年調査記録の特別保存について
      1. 令和6年1月30日より前に終局した事件の事件記録等の特別保存について