2. 夫婦関係や男女関係に関する調停

トップ > 裁判手続案内 > 裁判所が扱う事件 > 家事事件 > 夫婦関係や男女関係に関する調停

調停手続一覧

手続名
内容
夫婦関係調整調停(離婚)
離婚やそれに伴う財産分与,慰謝料,親権者の指定,年金分割の割合などについて話し合う手続
夫婦関係調整調停(円満)
夫婦の関係を元の円満な関係に戻すために話し合う手続
内縁関係調整調停
内縁関係にある男女関係について解消することなどについて話し合う手続
婚姻費用の分担請求調停
夫婦の間で,生活費について話し合う手続
財産分与請求調停
離婚に伴う財産分与について話し合う手続(離婚後の場合)
年金分割の割合を定める調停
離婚に伴う年金分割の分割割合について話し合う手続(離婚後の場合)
慰謝料請求調停
不貞の夫(妻)の相手方に対する慰謝料について話し合う手続
離婚後の紛争調整調停
離婚後に生じた紛争について話し合うための手続
協議離婚無効確認調停
協議離婚届を勝手に出された場合に,これを回復するための手続

父母が子どもに関する話し合いを行うときに心がけたい事項については,次のビデオも参考にしてください。基本的な内容を説明したものと,子どもの年代別に分けて説明したものがあります。

離婚などの調停手続に向けて,父と母として子どものために配慮したい事項などについては,次のビデオも参考にしてください。

離婚をするときに考えておくべきことをまとめたものとして,次の法務省のサイトがあります。

  1. 裁判手続案内
    1. 裁判所が扱う事件
      1. 民事事件
      2. 刑事事件
      3. 家事事件
      4. 少年事件
    2. 裁判の登場人物
      1. 民事事件の登場人物
      2. 刑事事件の登場人物
      3. 家事事件の登場人物
      4. 少年事件の登場人物
      5. 裁判官
      6. 裁判所書記官
      7. 家庭裁判所調査官
      8. 裁判所速記官
      9. 司法委員
      10. 参与員
      11. 調停委員
      12. 労働審判員
      13. 執行官
      14. 検察官
      15. 弁護士
      16. 司法修習生
      17. 通訳人
    3. 裁判手続についてのQ&A
      1. 裁判手続 民事事件Q&A
      2. 裁判手続 簡易裁判所の民事事件Q&A
      3. 裁判手続 刑事事件Q&A
      4. 裁判手続 家事事件Q&A
      5. 裁判手続 少年事件Q&A
    4. 裁判の話題
      1. 簡易裁判所で民事トラブル解決ー4つの手続ー
      2. ご存じですか? 簡単に手続できます 裁判所の民事調停
      3. そのお悩み,裁判所の調停で解決しませんか?(調停制度発足100周年)
      4. 調停の歴史(調停制度発足100周年)
      5. 調停の現在(調停制度発足100周年)
      6. テレビ会議がもっと便利に!
      7. 専門委員制度について
      8. 少年審判における被害者のための制度
    5. 裁判手続を利用する方へ
      1. 裁判所の管轄区域
      2. 各種パンフレット
      3. 訴訟手続その他の裁判所の手続における個人番号(マイナンバー)の取扱いに関する留意点について
      4. 手数料
    6. 申立て等で使う書式
      1. 民事訴訟・少額訴訟で使う書式
      2. 民事調停で使う書式
      3. 支払督促で使う書式
      4. その他の書式(簡裁民事事件関係)
      5. 家事審判の申立書
      6. 家事調停の申立書
      7. 人事訴訟で使う書式
    7. オンライン手続き
      1. 保管金の電子納付について
      2. 民事裁判書類電子提出システム(mints)について
    8. 後見ポータルサイト
      1. 成年後見制度について
      2. 未成年後見制度について
      3. 後見制度支援信託について
      4. 後見監督について
      5. 資料・ビデオ
      6. よくある質問
      7. 手続案内及び各種書式
      8. 関連サイトへのリンク