サイト内検索

2_1 会社非訟事件とは

 会社非訟事件とは、ここでは会社法(平成17年法律第86号)第7編第3章の規定による非訟事件を指します(ただし、特別清算事件を除きます。)。
 会社非訟事件には多くの種類がありますが、裁判所に申し立てられる事件としては、主に次のようなものがあります。

株式に関する事件
株式売買価格決定申立事件(会社法144条2項等)
所在不明株主の株式売却許可申立事件(会社法197条2項)
端数相当株式任意売却許可申立事件(会社法234条2項等)
株主総会に関する事件
少数株主の株主総会招集許可申立事件(会社法297条4項)
総会検査役選任申立事件(会社法306条)
会社の仮の役員を選任する事件
仮役員等選任申立事件(会社法346条2項等)
取締役会議事録に関する事件
取締役会議事録等閲覧謄写等許可申立事件(会社法371条3項等)
社債に関する事件
社債権者集会決議認可申立事件(会社法732条)
清算に関する事件
清算人選任申立事件(会社法478条2項等)
債務弁済許可申立事件(会社法500条2項等)
帳簿資料保存者選任申立事件(会社法508条2項等)
ページ上部に戻る