サイト内検索

意匠コースの答え

Q1の答え:1

 請求区域として、「處々ニいノ如キ隆起シテ環状ヲナシタル小星紋ヲ有スル數色ノ縦線ろヨリ成ル縞ノ意匠」と書かれています。

図版:意匠登録第1号の図

Q2の答え:2

 物品の部分は、「部分意匠」として意匠登録の対象になります。
 物品に関する意匠でないものは、登録を受けることができません。

イラスト:へぇー!

Q3の答え:2

 意匠法3条1項1号により意匠登録できません。

イラスト:花子さんも残念!

Q4の答え:4

 保護観察とは、刑事事件で、刑務所などに収容せず、指導や援護によって、一般社会の中で更生させ、社会復帰させようとする措置をいいます。

イラスト:意匠は、視覚を通じて美感を起こさせるものでないとダメだよ。

Q5の答え:2

 物品が同一または類似であって、形態が同一または類似するものには、権利が及びますが、自動車とおもちゃのように物品が非類似の場合は、形態が同一または類似でも権利は及ばないと実務上解されています。当然ながら、おもちゃの販売価格は関係しません。

イラスト:できたかな? 次は,商標コースに行ってみよう!!

ページ上部に戻る