トップ > 各地の裁判所 > 大阪地方裁判所/大阪家庭裁判所/大阪府内の簡易裁判所 > 裁判手続を利用する方へ > 後見サイト(大阪家庭裁判所後見センター) > 総合支援型後見監督人の方へ
このページでは、総合支援型後見監督人に選任された専門職(弁護士・司法書士・社会福祉士)が行う報告に必要な書式がダウンロードできます。
当サイトに掲載している書式は、現時点で最新のものです。また、文書名の後に【(日付)】があるのは書式の更新日を示しています。
初回報告
- 監督事務報告書(初回)【総合支援型】(Word:37KB) 【R4/2/1】
- 以下は後見人が総合支援型後見監督人に行う報告の書式です。
- 後見等事務報告書(初回)【総合支援型】(Word:31KB) 【R4/2/1】
- 財産目録及び収支予定表(最高裁判所後見ポータル掲載の書式を使用してください。)
2回目報告
- 監督事務報告書(2回目)【総合支援型】(Word:41KB) 【R4/2/1】
- 以下は後見人が総合支援型後見監督人に行う報告の書式です。
- 後見等事務報告書(2回目)【総合支援型】(Word:38KB) 【R4/2/1】
- 財産目録(最高裁判所後見ポータル掲載の書式を使用してください。)
報告書・指示書
- 後見制度支援信託を利用する場合
- 報告書・指示書(信託契約締結)【総合支援型】(Word:24KB) 【R4/2/1】
- 後見制度支援預貯金を利用する場合
- 報告書・指示書(契約締結)【総合支援型】(Word:20KB) 【R4/2/1】