トップ > 各地の裁判所 > 大阪地方裁判所/大阪家庭裁判所/大阪府内の簡易裁判所 > 裁判手続を利用する方へ > 知的財産権部(第21・26民事部) > 意匠コース
Q1. 意匠登録第1号はどれでしょう?
- 織物縞の意匠
- 寄せ木細工の模様の意匠
- 草履の鼻緒の形状の意匠
Q2. 意匠登録できるのはどれでしょう?
- トイプードルの毛のカットの仕方
- やかんの持ち手部分
- 鳥取砂丘の砂の模様
- 阿波踊りの振り付け
- 六甲山からの夜景
Q3. 工業デザイナーの花子さんが日本で香水の瓶の意匠を出願したところ、アメリカで既に同じ意匠の香水の瓶が販売されていることがわかりました。この場合、日本で意匠登録できるでしょうか。
- できる。
- できない。
- アメリカの権利者の同意が得られれば、できる。
Q4. 次のうち、意匠が類似しているかどうかを認定する手法でないものはどれでしょう?
- 隔離観察
- 全体観察
- 要部観察
- 保護観察
Q5. 自動車の意匠権者は、その自動車のおもちゃを製造販売する者に対して、意匠権に基づいて製造販売を止めさせることができるでしょうか?
- できる。
- できない。
- おもちゃの販売価格が1000円以下の場合はできない。